それは豊四季という片田舎にあるクアトロ・スタジオーネというイタリアンでの出来事であった。
ゴールデンウィークも半ば、パスタでも食べようかとクアトロを訪れると、突如、鳥のワインたちが、人々を襲い始める。
可愛い小鳥のワインねと、人々が手を伸ばすと・・・。
爽やかな酸と豊かな果実味、青リンゴやパイナップルを思わす風味は、パスタや魚料理の美味しさを引き立てて、飲む人の心をとらえる。
突然にあなたを襲う恐怖と戦慄の美食を演出するのは、オーストラリアの新鋭、ローガン・ワインズ作“ウィマーラ・ピノ・グリ2009”である。
本日よりクアトロにて封切り決定。
ローガン・ワインズ作“ウィマーラ・シラーズ・ヴィオニエ2008”も同時公開される。
それぞれ、グラスワイン600円で鑑賞できる。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます