ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

梅雨時のおすすめ~コチ

2019年07月12日 | 魚の話

梅雨が明けて日差しが強くなり海水温が上がると海の底に張り付いていたコチもノソノソっと動き出す。このコチという扁平な魚は、海底でじっとしていて目をキョロキョロさせてエサを取っている。海水温が上がるとコチのエサも増える。梅雨明けからのエサを沢山取ったコチを日照コチと呼ぶ。

それでは、梅雨が明けないとコチは美味しくないのだろうか。梅雨時のコチは梅雨コチなのだろうか。人間が勝手に付加価値を付けられたコチも迷惑な話だろう。

わざわざ鹿児島から飛行機でクアトロに到着したコチ。梅雨が明けなくても美味しいです。 今の時期にコチに出会うと夏が来たんだなと思うクアトロの父だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする