ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

海草の物語~グリーンキャビア

2021年08月22日 | 食材の話

グリーンキャビアこと海ぶどう。
沖縄の名産として知られていて、一昔前までは沖縄でしか食べられなかった。
中々食べられないと思うと貴重でより美味しく思えた。
それが今では流通が発達して、関東でも普通に食べられだんだんとありがたみが無くなり美味しさも普通になる。
しかも、沖縄へ旅行もしづらい今、また貴重でより美味しくなる。
寒いとだめなこの海ぶどうは、夏の内に食べておこう。
最近は、この海ぶどうの美肌効果も注目とか。
カロリーも無いとなると、また貴重でより美味しい。

※緊急事態宣言中のクアトロは、平日の夜の営業を休ませていただきます。
※緊急事態宣言中のクアトロは、お酒の提供を自粛します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉の物語~島原和牛トモサンカク | トップ | 今日は、シェフの誕生日 »

コメントを投稿