ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

4月のおすすめ~仕事人の天然真鯛

2017年04月20日 | 魚の話

真鯛の鼻から脳天に千枚通しのような針で神経をひと突きにして魚を締める。
神経を壊された真鯛は死んだことを自覚していない。
そして死後膠着が遅れるために、朝に締めた真鯛が夕方に美味しく食べられる。
今日のクアトロのおすすめの天然真鯛だ。
見よ、片手で持ってもシャキッとしている。
目の周りの青いアイシャドーも美味しい証拠だ。
今が、天然真鯛の美味しい季節だ。
クアトロで必殺仕事人の味わいを堪能しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のワイン入門講座~サン=ヴェラン

2017年04月19日 | ワインの話

クアトロの父は、自宅にワインセラーを持っている。
ここに、色々と隠しワインがある。
その中から、ブルゴーニュのサン=ヴェラン2010を取り出す。
ブルゴーニュ・マコネ地区のキュヴェ・ユニークの白ワインだ。
何にでも格付けをするのが好きなフランス人だが、この生産者は、ロマネコンティ、ルソーと並んで白ワインの三つ星生産者。
畑の格付けも最高評価。
そのサン=ヴェラン2010をクアトロの父のセラーから蔵出しする。
白ワインの神髄を味わってみよう。
この週末、クアトロで特別販売。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のワイン入門講座~ナインハッツ

2017年04月18日 | ワインの話

アメリカ・ワシントン州は全米第2位の生産高を誇る、一大ワイン産地。
フランスの銘醸地であるボルドー地方とブルゴーニュ地方の中間と同じ北緯46~48度に位置し、日照時間は1日平均17.4時間と長く、カリフォルニアよりも2時間も日照時間が長い。
そのおかげでブドウの完熟度が増します。
しかも昼夜の温度差が20度近くで、夜間の涼しさで酸味が高まると言われています。
こうして、ワシントンワインの豊かな果実味と酸味の見事なバランスが形づくられ、暑いだけの土地で育ったブドウにはない、エレガントで洗練されたワインが生まれます。
土壌は、氷河時代に繰り返し起こったといわれる大洪水の恵みにより形成された独特なもの。
また、海岸線にはカスケード山脈があり内陸部では雨が少なくブドウ作りには適した気候になります。
クアトロにこのワシントン州ならではの素晴らしい赤ワイン“ナインハッツ・レッド”が入荷した。
このワインは、ロングシャドウズと云う作り手のもの。
ワシントン州コロンビア・ヴァレーでワイン造りに成功した一人の人物が、このコロンビア・ヴァレーのワイン造りの可能性を世界に示すために、世界中からワイン造りのプロを集める。
選ばれた9人のワイン造りのプロを象徴したボトルがこのナインハッツだ。
社名のロングシャドウズも彼らの功績をたたえる意味合いのもの。
アメリカらしいサクセスストーリーを持つワイナリーである。
コロンビア・ヴァレーとワシントン州ワインの可能性を実感するこの一本をクアトロで味わってみよう。
今回は、特別価格グラスワイン¥900、ボトル¥5400で販売。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新着日本酒~寒紅梅・純米吟醸原酒プロトタイプ

2017年04月17日 | お酒の話

クアトロの父は、ワインや日本酒をジャケ買いすることがある。
新着日本酒・三重県津産の“寒紅梅・純米吟醸原酒プロトタイプ”は、そのジャケ買い。
ピース紺よりもさらに深い紺色に白抜きで寒紅梅とある。
シンプルな中にもとても奥行きのあるデザイン。
まさしく、そのお酒の中味を語っているように思える。
さて、その予測は当たるのだろうか。
本日、クアトロで初カツオと共に検証しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のおすすめ~カンヌキ

2017年04月16日 | 魚の話

今日は初夏のような暖かさ。
暖かくなると旬を迎えるのがサヨリ。
それも大きめなものを閂(カンヌキ)と呼び今頃が旬。
細身で流線型の優雅なスタイルの魚だ。
サヨリと云う名前もかわいらしい。
カンヌキの大きさになると、味わいもさっぱりとしていながら旨みにコクがある。
今年は、このサヨリのカンヌキも出だしが早いようだ。
しかし、そのサヨリもルックスは良いのだが、腹を割くと腹の中が黒い。
美人なのだが、腹黒い人をサヨリのような女と呼ぶ。
クアトロでのデートで彼女を褒めたつもりでサヨリに例えないように気をつけよう。
ここは、口にカンヌキ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする