ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

新ギフトの習わし、レモンケーキ

2023年02月08日 | デザートの話

クアトロの甥は、昨年のパティシエの大会で焼き菓子部門で日本一になった。
今年の夏頃には、彼のお店「パティスリーTANJI」をオープンする予定。
彼が日本一になった作品が“レモンケーキ”。
その“レモンケーキ”のギフト用箱詰めが、不定期にクアトロに並ぶ。
クアトロに並ぶと、すぐに売れ切れてしまう人気だ。
一度購入したお客様が、次にクアトロに並ぶのを楽しみにして、購入してくれる。
現在は、クアトロでしか購入出来ないこの“レモンケーキ”、今週末にも入荷予定です。
クアトロの父は、彼がコツコツとケーキを作る、猫背な姿が好きで、そのシルエットをショップカードにデザインしてみました。

※毎週火曜日の夜と水曜日全日は、定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人たちの習わし、バレンタイン・ギフト

2023年02月07日 | 雑学の話

世紀のイタリア中部インテラムナ(現在のテラモ)の僧侶バレンタインは、戦争のさなか、多くの恋人達を幸せにした。
戦争により引き離された恋人達を、戦争のさなか再会させるなどの手はずを施した僧侶だとか。
自らは、ローマ皇帝の迫害にあい殉教することとなる。
そのバレンタインの流した血を忘れぬためにチョコレートは配られるのだろうか。
などと、斜に構えるクアトロの父だった。
やはり、ここは赤ワインでも飲んでバレンタインを忍ぶべきではないか。
そこで、クアトロは僧侶バレンタインを偲ぶ“アモーレ・エテルノ=永遠の愛を”というワインをギフトにもお勧め。
今年はさらに、クアトロとコラボするパティシエの作る“生チョコ”のギフトを数量限定販売。
クアトロの休み明け、木曜日からの販売です。
聖バレンタインを偲ぶのも忘れずに・・・。

※毎週火曜日の夜と水曜日全日は、定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロの習わし、シャトーブリアン

2023年02月06日 | 食材の話

黒毛和牛のヒレ肉を一本買いする習わしのクアトロ。
そのヒレの中心部分の僅かな部位“シャトーブリアン”のステーキはいかがだろう。
シャトーブリアンのステーキは柔らかくジューシーで絶品。
ナイフがなくてもフォークやお箸だけで食べられる異次元の美味しさだ。
人間贅沢をすると切りが無いが、たまには価値ある贅沢をいかがでしょう。
シャトーブリアンに合わせて、価値ある赤ワインをクアトロの父がお勧めするのも習わしです。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分。とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クアトロの父の習わし、スミノエカキ

2023年02月05日 | 食の話

有明湾から幻のカキと云われるスミノエカキがクアトロに入荷している。
昔、このスミノエカキの養殖は有明の主幹産業であった。
現在はたまに市場に登場する程度だが、その美味しさは特別なものがある。
まず、日本のカキ独特の泥臭さがない。
マルセーユのカキに似たミネラル感のあるジューシーなカキである。
国産のカキは苦手なクアトロの父もマルセーユのカキとこのスミノエカキならば食べられる。
イクラもあまり好んで食べないクアトロの父だが、キャビアは好きだ。
レバーは嫌いだがフォワグラは好きだ。
シイタケは嫌いだがトリュフは好きだ。
クアトロの父は、食べ物の好き嫌いを話すとだいたい嫌われるのだが、もう慣れっこなのである。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分。とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊四季の習わし、立春カルパッチョ

2023年02月04日 | クアトロ・スタジオーネの話

今日は立春。
冬が極まり春の気配が立ち始める日だとか。
冬至と春分の中間に当たり、この日から立夏の前日までが春となる。
そして、立春から数えて八十八夜だったり、この日からの南風が春一番とか。
中国では、この日に春餅を食べる習わしもある。
春分の日に詰めた日本酒の新酒を飲む習わしも最近流行っている。
豊四季と云う関東の田舎町では“サワラ”のカルパッチョなどを食べる習わしが残っている。
サワラは魚編に春と書くが、冬に美味しい魚。
まさしく、冬が美味しさの極まりをもたらし、春の気配を感じさせる立春の魚だ。
クアトロでサワラを炙ったカルパッチョにクアトロの父の選ぶワインや日本酒をいかがだろう。

※夜、お料理のラストオーダー、最終入店は8時30分
 アルコール類、ドリンク、デザートのラストオーダーは9時
 閉店は、9時30分。とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする