りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

運動会・2012

2012-05-20 | Weblog
昨日も書いたとおり、今日は小学校の運動会でした。

天気は薄曇りで緩やかな風もあったので快適。
その代わりと言っては何だけど、今年から娘が中学生に
なったので、親としては必然的に小学3年生の息子の演目
しかなく、プログラムを見ると、待ち時間が長いこと長いこと(笑)

踊り、徒競争、団体競技、綱引き・・・と、息子が出る
演目の間は、運動場の周りをウロウロ・・・。
そうすれば、例年のごとく親になった小中学校時代の同級生と
バッタリ遭遇し、小さな同窓会状態(^_^;)
しかし、みんなの口から出る話は・・・

「最近、肩こりが・・・」
「タバコがやめられない・・・」
「ついに、老眼が・・・」

といった、元気いっぱい運動場を動き回る子どもたちとは見事に
対象的な話題ばかり。

嗚呼、40代(笑)

注目の息子の徒競争。
結果は・・・・・・最下位 onz
ダントツで最下位なら、まだ分かりやすくて逆に気持ちいいのだが、
スタートからゴールまでダンゴ状態での最下位だった。
走る姿勢は悪くないのだけど、どうも手と足のフリが小さい。
走った後、悔し涙のひとつでも流しているかと思ったら、
笑いながら隣りの友達と雑談していた。

う~~ん・・・息子よ。お前、それでいいのかよ(-_-;)?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会前日。

2012-05-19 | Weblog
明日は息子の小学校の運動会。

午後、ひと足早くテントになわばり用(笑)の敷物を敷きに行ってきた。

昨年は、地区の役員だったため、前日の正午から地区のテントを設営し、
翌日、つまり本番当日の朝は、ザンザン雨で水溜まり状態になった運動場
の補修やテントの再設営でワヤ(広島弁で“メチャクチャ”の意)だった。

今年は、テントが完全に設営された後にやって来て、養生テープで自分の
家の敷物を敷くだけなので、ラクなことラクなこと(笑)

運動会というと本番のあの熱気や喧騒も嫌いじゃないが、どちらかと言えば、
前日の設営風景の方が、子どもの頃からボクは好きだった。

ふだん子どもたちで騒々しく駆け回っている運動場で、大人たちが子どもたち
以上に騒々しくテントを張ったり石灰でライン引きをしている風景を見ると
なぜか胸が高ぶるように躍ったのだ。
たぶん、見慣れている風景が一変して1年に1度の非日常の風景になってゆく
ことに、何かしらの快感を覚えていたのかもしれない(笑)

今日、ボクが小学校の運動場に着いた時は、テントはすべて設営し終わっ
ていて、父兄も教師も、見事に誰一人いなかった。

華々しい小学校の運動場に、ポツンと大人の男が一人。

これも、非日常か。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろよい。

2012-05-18 | Weblog
最近は、家でビールも発泡酒も飲まなくなった。

元々アルコールはそんなに強い方じゃないのだけど、
最近は、さらに弱くなったようで。

そんな我が家の冷蔵庫に最近あるのが、この“ほろよい”。

いいです。これ。
美味しいし、飲みやすいし。
しかもボクの場合、商品名通りこの程度で十分ほろよいに
なるのだから、妻にとっては大助かりだろう(笑)

いつもならばこのテの写真を撮る場合は、リビングのTVを
バックに撮るんだけど、今日は和室(寝室)のテレビをバックに。
リビングでは、娘がWiiを興じていたので。

テレビでは、野田総理が消費税を上げるとか上げないとか。
おつまみは、柿の種。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル手配師。

2012-05-17 | Weblog
今日は瀬戸内海の離島で、ポスターの撮影があった。

と言っても、その仕事は会社の仕事ではあるが、デザインはボクの担当ではなかったので、
直接関係はなかったのだが、ひょんなことから直前になって関わるようになってしまった。

そのポスターは、ラフデザインの段階で2人の女性をモデルにしたデザインだったのだけど、
撮影の直前になっても、一人しかモデルを手配できていない状態だったそうで。
そんな撮影の前々日の夜、担当営業から「誰かやってくれそうな娘、いないか?」と
突然、頼まれた。

そんな、唐突に“いないか?”と言われても・・・

でも、ひとりだけ、思い浮かんだ。
とりあえず、その頭に思い浮かんだ飲み仲間・マキちゃんに電話してみた。

マキちゃんは、社交的でオシャレで容姿も綺麗なのだが、もちろんプロのモデルではない。
だから突然、“明後日、ポスターの撮影でモデルしてくんない?”と尋ねたところで、あっさり
断られるのが世間の常識だ。
そう思いながら、ダメ元で電話してみると・・・

「面白そうやるやるぅ~

持つべきモノは友である(笑)

基本的にボクは関わっていない仕事なので、今日の撮影には同行しなかったが、
事務所で自分の仕事をしていたら、マキちゃんから携帯メールが。

「撮影終わりました。楽しかったよ

このポスターの制作は、うちの会社の仕事の中でも高いクオリティを求められる仕事のひとつ。
ささやかながら、役に立ててよかったです。

しかし、仕事とプライベート。
どこでどうつながるか、分かったもんじゃないなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安価の裏側。

2012-05-15 | Weblog
このブログをお読みのみなさんも既にご存知だろうが、先日、広島県福山市の
ホテルで7名の犠牲者を出す火事が起こってしまった。

まずは犠牲者の皆さまのご冥福を心からお祈りします。

ホテルのある福山市はボクが暮らす尾道の東隣りにある。
もっとも隣りと言えども、福山と尾道は一蓮托生のような関係なので、
今回の惨事に関しても、様々な龍言飛語が火事の直後から流れていた。

みなさんも薄々お察しだと思うが、今回火事になったホテルは、俗にいう
ラブホテルだ。

しかし、今回火事になったホテルの存在をボクは全く知らなかった。
場所は福山の大動脈である国道2号線から南に少し入った所にあった。
ホテルの存在は知らなくても、その辺りを何度か通ったことはあったのだが、
とにかく道が複雑に入り込んでいて、大げさではなく方向感覚を失いそうになった。
どうしてこんな迷路のような区画なのだろう?とうんざりしたが、後になって
聞いた話によると、終戦直前に福山も空襲があったのだが、なんでもその辺りは
奇跡的に空襲の被害を免れたそうで、戦前の街並みのままなのだそうだ。
火事が起こったホテルは、そんな隠れ家には打ってつけのような場所にあった
ラブホテルだったわけだ。

火事が起こったホテルは、格安のホテルだったそうだ。

ラブホテルだから若いカップルが利用することが想像できそうだが、このホテルは
そうではなかったらしい。
単刀直入に言えば、風俗目的で利用する人が多かったそうだ。
本来の目的の方でそれなりの金額が飛んでゆくので、場所代くらいはできるだけ
安く抑えたい・・・まぁ、そんなところなのだろう。
だから築50年であっても、増改築をして間取りが複雑であっても、廃れることなく、
今もそれなりにお客がいたらしい。
その結果が、今回の惨事につながった。

話は変わるが、GWの真っただ中に、関越道でツアーバスの大事故が起こった。

この事故の直後、事故を起こしたバスが、格安のツアーバスだったことがTVで
これでもかというほど報道されていた。

ボクはこの2つの事故は、今の日本を象徴しているような気してならない。

この20年、日本経済は安さばかりを追求してきた。
不景気だから仕方がないとか、デフレだから仕方がないとか、そんな言葉にすがり続け、
気がつけば、“消費は美徳”から“安価は美徳”にとって代わってしまったのでは
ないだろうか。
当たり前のことだが、他店や他製品と同じサービスを受けるのに、格段に値段が安いと
いうことは、必ずどこかで経費なり仕入なりを削減しなければ、決してその金額は達成
できないことなのだ。
そんなことは、少しでも社会と接点を持ったことがある人間ならば、誰にでも分かる
ことだろう。

福山のホテル火事の犠牲者も、関越道のツアーバスの犠牲者も、ボクには“安価は美徳”と
いう概念の悲惨な犠牲者に思えてならない。

そろそろ、この忘れかけていた(それとも、見ないようにしてきた?)安価の裏側に、
私たちは再び気がつかなければならない時に来ているのではないだろうか。

また話が変わるが、来月広島市内で、昔の仲間と集まる約束をしている。

久々の再会になるし、夜遅くまで歓楽街を徘徊するだろうから、終電に間に合わないのは
必至なので、ホテルを予約した。
ネットで検索し、様々なホテルを比較対象してボクが予約したホテルは、広島の歓楽街・
流川からほど近いビジネスホテルだった。

そのホテルを決めた理由?

どのホテルよりも、格段に安かったからさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが、原因か?

2012-05-14 | Weblog
GWに、妻が愛車・Twinを運転した。

今まで妻が運転したことは数える程度だった。
それも近くのスーパーまでがほとんどで、走行距離にして毎回1Km未満。
今回はとなりの町まで一人で運転したので、片道約20kmの小旅行だった(笑)。
そんな妻がTwinでの運転を終えた後、ボクにこう言った。

「あなたの腰痛の原因って、Twinなんじゃないの?」

最初、“こいつ、何言ってんだ?”と思ったが、妻の言うには、走行中の振動が今まで運転した
クルマの中で最も酷くて、身体をダイレクトに揺らされる・・・とのこと。

灯台下暗し、とはこういうことを言うのだろうか。
たしかに、それは。

もっとも、振動が尋常ではないのは、ボクがサスペンションを替えてダウンサスさせて
いるからなのだけど、一応、その対処として運転席のシートは純正からレカロに替えたんだけど・・・。

でも思い返せば、腰痛が酷くなった、というよりも、それまでほとんどなかった腰痛が
現れはじめたのは、今から8~9年ほど前。
ちょうどTwinを購入した頃と重なる。

やっぱり、そうなのだろうか・・・

今まであんまりにも愛着がありすぎて、クルマと腰痛の関係なんて客観的に考えられなかったし、
考えたこともなかったが、妻の指摘は、中学生でも分かるほど筋が通っているような気がする。

どうしよう。

これを機に、Twinを売る?
まさかまさか

しかし、健康には代え難い。

でも、24時間でクルマに乗っているのは、延べ1時間くらいじゃないか?
それくらいなら、影響はないんじゃないの?
やっぱ、別の原因があるんじゃないのか?
言い訳がましいかな?

・・・しばらく往生際の悪い日々が続きそうです(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸置き。

2012-05-13 | Weblog
昨夜は幼なじみ宅にお邪魔して、家呑み。

用意された箸置きが可愛かった。




ミーティング中↓




あ、どうも。先日はお世話になりました~↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバの大冒険。

2012-05-11 | Weblog
子どもの頃に好きだったアニメをひとつ答えよ。

そんな質問をされたら、10秒くらい考えてボクは「ガンバの大冒険」と
答えると思う。
小学校に入る前、保育所の頃に放送していた記憶がある。
日時は、たしか土曜日の朝だった。

学校はもちろん、当時は保育所も土曜日は休みじゃなかったから、
テレビで「ガンバの大冒険」を見ながら、保育所へ行く身支度を
していた。
もっとも、ボクは要領のいい子どもじゃなかったので、着替えないと
遅刻するような時間になってもテレビに釘付け状態で、同居していた
祖母が、ボクを着せ替え人形のように保育所の制服やズボンや帽子を
着させてくれていた。
とにかく、そんな感じで何も手につかなくなるほど、「ガンバの大冒険」は
大好きなアニメだったのだ。

今思えば、ボクは動物が主人公のアニメに弱かったようだ。
それも、動物を擬人化させたようなアニメには目がなかった。
当時でいえば、「ロッキー・チャック」とか「ハゼドン」とか、アニメでは
ないけど、「クレクレタコラ」とか。
その中でも「ガンバの大冒険」と同じくらい好きだったのは、やっぱり
「トムとジェリー」だったなぁ。

結婚して間もない頃、近所のレンタルビデオ屋で「ガンバの大冒険」の
ビデオを見つけた。
妻も子どもの頃よく見ていたそうで、30前の大人2人で、嬉々としながら
まとめて何本も借りた(笑)

大人になってから見た「ガンバの大冒険」はひと味違っていた。
もちろん、いい意味で。
良いストーリーだった。
まだ頭が柔らい幼い頃に、こんなに良質な物語を見ていた自分が、
大げさではなく幸せ者だと思った。

その頃、妻のお腹には小さな命が宿ったばかりだった。

“これ、ダビングしておこう”
「ガンバの大冒険」を見ながら、妻にそう言った。
“子どもが生まれたら、見せよう”
妻に異存はなかった。

あれから14年が過ぎたけど、娘に「ガンバの大冒険」を見せた記憶がボクにはない。

たしかにビデオテープにダビングしたのだけど、その直後にDVDが普及してしまって、
ビデオテープどころかビデオデッキ自体が我が家からも無くなってしまったからだ。
それでも、“いつか見せよう”と思い続けていたが、結局見せずじまいのまま、
娘は今年、中学生になってしまった。

息子は見るかな?
動物好きで、好きなテレビ番組になると釘付け状態になるところは子どもの頃の
ボクにそっくりだ。
たぶん夢中になりそうな気がする。

下に添付した動画は、エンディングテーマ。
軽快なサンバのリズムのオープニングも好きだったけど、エンディングの方が
幼心に強烈な印象が残った。
最後の最後に出てくる襲いかかるようなノロイの姿が、あの頃は本当に
怖かったんだよなぁ。

ガンバの大冒険ED
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インソール。

2012-05-10 | Weblog
ここ数カ月、ボクを苦しませている右足の足底筋膜炎。

相変わらず一進一退、三歩進んで二歩下がって、
ついでにもう一歩下がって、ハイ、元どおり・・・という感じで(笑)

そんな状態の中、ネットで“足底筋膜炎”と検索を
かけていたら、この商品と遭遇した。

靴底に敷くインソールです。

なんでも、足底筋膜炎の原因のひとつは、靴のズレもあると。
そして、その治療と防止の方法のひとつとして、歩行時の足底への
負担軽減が快方への近道と。

たしかに、今、歩くのはツライ・・・

休みの日に外出したくても、“歩くのがしんどいから、やっぱり
やめとこう・・・”というのが、この数カ月、もう何度あったことか

さっそく、アマゾンで検索。

商品を購入した人のレビューを拝見。
“何ヶ月も苦しんだ足底筋膜炎が、このインソールですぐ治りました
“靴に敷いて、数日後にはジョギングを再開
“足にピッタリフィットして快適。立ち仕事なので、本当に助かります
・・・と称賛のオンパレード。
そんなレビューをスクロールしてたら、そのうちに
“インソールのおかげで、ボクにも彼女ができました
・・・なんてコメントも出てくるんじゃないか?と思った(笑)

何はともあれ、こっちは藁をもつかむ心境。

“こういうレビューに騙されて、みんな買っちゃうんだろうなぁ、
人の購買欲って怖いねぇ”と思いながらも、ボクも素早く“カートに入れる”を
クリックしました(笑)

到着は土曜日の予定。

さて、これで効果テキメン快方一直線となるのか、
それとも、三歩進んで百歩下がるような事態になるのか。
願わくば、アマゾンのレビューに良いコメントを書き込みたいよ。

“彼女ができました”って(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機能不全。

2012-05-09 | Weblog
暑い・・・

まるで、桜が散るやいなや、夏になったようだ。
天気予報によると、今日は夏日だそうで。

ふと思ったんだけど、毎年今頃の季節って、気温が25℃もあったっけ?

というのも、毎年5月の下旬に子どもの運動会があるんだけど、運動会には
長袖のシャツを羽織って行っていた記憶があるんだよ。
今年は再来週の日曜日に開催される予定だけど、この天候だと確実に
Tシャツ一枚でOKだろう。

台風なみの低気圧といい、竜巻の同時発生といい、やっぱり地球は明らかに
機能不全に陥っているような気がしてならない。
今年の夏は、いったいどうなるのだろう・・・。

そんなことを考えながら、今日、無意識のうちに、今年初めてクルマの
エアコンをつけていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする