
ねこ登場 9/4/2014

今日の隠れ家 9/4/2014

どこかわかる? 9/4/2014

目を凝らせば 9/4/2014
春爛漫。
連日の快適な陽気に誘われて、ねこ登場。
桜や椿の花をしつこく撮り続けている私に向かって、ゆっくりとねこはやってきた。
最近ご機嫌斜めのねことは違うようだ、写真を撮っても嫌がらなさそうとお見受けして、パシャパシャ撮らせていただいた。
登場状態のねこを数枚撮ったと見るや、ねこはツツジのドームの中に入り込む。
日向では暑くなりすぎるから、適度な木漏れ日のあるツツジドームが格好の隠れ家らしい。
ここでもねこ写真家は、貪欲にシャッターを切り、久々の収穫を得た。
それからねこにお礼を言って、鉢植えの植物に水遣りを始める。
すると、いつの間にかねこは足元にやってきて、甘えた様子。
ねこ愛好家としては、その期待に応えたいと如雨露から手を離し、優しく言葉をかけながら撫でて差し上げた。
やさしく甘い時間を楽しんでいると、その蜜月を邪魔をする自動車が庭先にやってきた。
毎度のことではあるけれど、すぐさまねこは姿を隠してしまった。
自動車が去って、家人と立ち話をしながらまた如雨露で水遣りを再開し、左から右に進んでいくと、なんとプランターに違和感を催させる物体そのシルエットがあるではないか。
ああ、ねこだ。
乾いたふかふかのプランター培養土の上に、どっかりと乗っている。
しかも、体のどこかがしっかりとしたものに当たっていると安心感を得られる格好のブルーベリーの木もあるし、ねこにとってこの上ない場所なのだろう。
どうぞ好きなだけ寝ていてくださいよ、水遣りはあとでするから。
もちろんその報酬として、また写真を撮らせていただきますね。
これが今日の成果、どうぞ皆さん和んでくださいませ。

ねこの栽培 9/4/2014

培養土ですか? 9/4/2014

水やりはあとにします 9/4/2014