
マロン・カップケーキ2号
去年作った栗の甘露煮が、いつになったら食べてくれるのかと催促するので、マロン・カップケーキを作った。
今回は2作目。
なんとも適当な配合なので、バターと砂糖の量が足りなく、良く言えば素朴で控えめ、つまりちょっともの足りない出来栄えで、改良の余地があった。
だから、今回はバターと砂糖を増やし、甘露煮のシロップも加えてみた。
なんと、かなりおいしくなった。
甘さも程よく効いて、しっとりしている。
小さい人と一緒に作ったマロン・カップケーキ2号、大成功。
中くらいの人も学校から帰ってきて、皿の上に並べられているマロン・カップケーキを見るなりにっこりと笑っていた。
どうやらこの狐色カップケーキは、幸せの塊のようだ。
この次に作るときは、自家製のブルーベリーやラズベリーなどのジャムを混ぜ込むか、流し仕入れてみよう。
学校から帰ってきて、または一緒に作ってみても、彼らの気持ちが優しい甘さで見合わせに満たされるならばお安い御用だ。
【あてにならないレシピ】9個分
・ホットケーキミックス 200g
・バター(あるもので) 30g
・砂糖 大さじ3
・牛乳 100cc
・卵 1個
・栗の甘露煮 4~5個
・栗の甘露煮シロップ 大さじ3
湯煎で溶かしたバターに砂糖を良く混ぜたところに卵を割りいれ泡だて器でよく混ぜる。
牛乳とシロップを加え、さらによく混ぜて、ホットケーキミックスを加えてざっくり混ぜる。
栗の甘露煮を適度に砕いたものを種に混ぜ込んでから、アルミホイルでできたカップケーキなどの型9個に流しいれ、オーブントースターの中火で12~15分間狐色に焼き目がつくまで焼く。
竹串で刺してすっと抜けるようであれば焼き上がり。