早いもので、2008年も12月となりました。
”師走”です・・・。
今年も月日の過ぎるのが本当に早いと実感しております。
人間、生きていれば、良い事嫌な事、、、幸せや禍は、、、沢山ありますね。
まさに『禍福はあざなえる縄のごとし』です。
常に良い事ばかりではない、、、常に幸せな事ばかりではない、、、良い事も悪い事も交互にやってくるものだと感じます。
嫌な事や禍を乗り切る良い方法~最近の私の活用方法は以下です。
単純な事ですが、、、それは、必死に’トイレ’掃除に励む事!!
’トイレ’だけではなく、’洗面所’ ’お風呂’ ’台所’などの水回りを徹底的に掃除してピカピカにします。
そして、家の顔である’玄関’もピカピカにします。
真夜中に一人で、セッセセッセと無言で真剣に取り組む時もあります。
そうすると、不思議な事に、、、嫌な事や禍が少しづつ良い方向になっていったりします。
これは、単純ですが、なかなか良い方法だと実感しております。
”悪い気”が”良き気”に変わっていくのを感じます。
いろいろとお世話になり続けている恩師から「トイレなどの水回りや、家の顔の玄関は常に綺麗にしておかなくてはいけませんよ!!」とアドバイスを頂いてから実践しております。
騙されたと思われて、皆様も是非お試し下さい。
実行あるのみ!!です。
特に、今は、大掃除の月でもありますので、、、是非、、、。
皆様にとられまして、2008年の12月も素晴らしい日々でありますよう~~!!
添付写真は、東京丸ビル前に横たわっていた牛の像です。
まだ暑い頃の展示だったような気がします。
この紫色~~何とも素敵だと思いませんか?
ーby事務長ー
”師走”です・・・。
今年も月日の過ぎるのが本当に早いと実感しております。
人間、生きていれば、良い事嫌な事、、、幸せや禍は、、、沢山ありますね。
まさに『禍福はあざなえる縄のごとし』です。
常に良い事ばかりではない、、、常に幸せな事ばかりではない、、、良い事も悪い事も交互にやってくるものだと感じます。
嫌な事や禍を乗り切る良い方法~最近の私の活用方法は以下です。
単純な事ですが、、、それは、必死に’トイレ’掃除に励む事!!
’トイレ’だけではなく、’洗面所’ ’お風呂’ ’台所’などの水回りを徹底的に掃除してピカピカにします。
そして、家の顔である’玄関’もピカピカにします。
真夜中に一人で、セッセセッセと無言で真剣に取り組む時もあります。
そうすると、不思議な事に、、、嫌な事や禍が少しづつ良い方向になっていったりします。
これは、単純ですが、なかなか良い方法だと実感しております。
”悪い気”が”良き気”に変わっていくのを感じます。
いろいろとお世話になり続けている恩師から「トイレなどの水回りや、家の顔の玄関は常に綺麗にしておかなくてはいけませんよ!!」とアドバイスを頂いてから実践しております。
騙されたと思われて、皆様も是非お試し下さい。
実行あるのみ!!です。
特に、今は、大掃除の月でもありますので、、、是非、、、。
皆様にとられまして、2008年の12月も素晴らしい日々でありますよう~~!!
添付写真は、東京丸ビル前に横たわっていた牛の像です。
まだ暑い頃の展示だったような気がします。
この紫色~~何とも素敵だと思いませんか?
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)