つれづれ日記

心と目の記録

青鷺が近くの庭に

2015-04-21 15:22:27 | Weblog

桜が散って木々の緑が目に眩しくなった先日
近くのお宅の庭に青鷺が舞い降りました。

朝の6時過ぎのことで、見つけた娘がベランダから急いで撮った写真です。、

海老河の河口の白鷺と、街の屋根上の青鷺などブログに何度か写真を載せたことがありますが
鷺は優雅で大きく、私のお気に入りの鳥です。
写真のお庭には池に金魚がいるので舞い降りたのでしょうか。
猫から金魚を守るために池には網をかぶせてあるので鷺が撮ることはできません。

そのうち、お隣の赤い屋根に移り東のほうをじっと見ています。

「青鷺は コウノトリ目 さぎ科の鳥で全長88-98㎝。翼開張は179-185㎝。
優雅な姿をしているが以外にも攻撃的で神経質な鳥で
水辺や浅瀬などで獲物を探す」そうです。30㎝の魚は一口に食べるとか。

 

やがて一駅先のビル街に飛んで行きました。
広げた羽の大きさに、また感動です。