つれづれ日記

心と目の記録

14歳のピレニーズ2頭のお見舞いに行きました。

2018-10-31 09:51:51 | Weblog
  
  2010年10 月6日  左オーターキー  右カリーマ 満6歳 

 

 先日、満14歳を迎えた2頭のピレニーズのお見舞いに

O様のお宅に伺いました。

オーちゃんとカリーマは、2006年の5月にはるばるイギリスの

ロードリー犬舎から来日、0様の家族になりました。

JKC CH LAUDLEY AUTARKY 2004/9/21 生まれ

JKC CH LAUDLEY KAREEMA 2004/10/12 生まれ

0様家族の深い愛情を受けて幸せな日々を送って14歳という長寿を迎えられました。

ピレニーズの寿命は12歳といわれる超大型犬です。

13歳を過ぎたら感動の長寿、14歳を迎えられるのは本当にごく僅かです。

人間の100歳以上でしょう。

オーちゃんは扁平上皮癌で横たわり、カリーマは後肢の骨肉腫を患い

2頭とも横たわっていました。

O様の細やかな神経で24時間介護される様子は聞いてはいましたが

本当に、こまめなお世話に頭が下がりました。

昼は毎日お手伝いに来てくれる若いRさん。

2頭が来日した時から可愛がってお世話をしてもらっています。

 大型犬は体位を変えるのに重くて女性一人ではできません。

寝たきりになると痩せて、褥瘡ができるのです。

O様とRさんに見守られて2頭とも嬉しそうに甘えて介護を受けていました.

犬の病気による死亡率のトップは癌で50%に近い数字です。

特に骨肉腫は8歳以上の大型犬に多いといわれます。



1