「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

部下の未来に贈り物をする上司になろう!

2010-08-26 16:17:17 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

生徒たちにとって、そのときはうっとうしいと思うかもしれないが、未来にサービスする贈り物をしてあげることが大事だと思う。

          ~漆紫穂子~

========================

【本文】

■部下の未来に贈り物をする上司になろう!■

漆紫穂子氏は超人気の品川女学院の経営者でもあり校長だ。

生徒たちが28歳になったときどうなっているかを目標に、逆算して人生計画を作らせる。

生徒たちは「医者になります」、「研究者になります」というように元気に答えてくれる。

その目標に向けて先生が生徒たちに時にはうっとうしいことも言わなければならない。

だがそれは生徒たちの未来にサービスする贈り物なのだ。

組織の中で働いていれば必ず上司がいて部下がいる。

いつまで上司と部下の関係が続くのかは全く分からない。

上司は部下の未来に対して贈り物をしているだろうかと考えてみる必要があるように思う。

部下の仕事の結果や書類に対して重箱の隅をほじくるように小言をいい、将来の贈り物は一切ないとしたら寂しい限りだ。

異動したり、辞めた部下が立派に活躍できるようにしてあげる贈り物を忘れてはならない。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いを大切にすれば人生が楽しい!

2010-08-26 07:06:02 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

どこにでも、誰にでもある出会いかもしれません。でも、その出会いに気付かず素通りしてしまっているとしたら、そんな悲しいことはない。せっかくの人生の楽しさ、面白さが半減してしまうとボクは思うのです。

    ~小松政夫~

================

【本文】

■出会いを大切にすれば人生が楽しい!■

オギャーと生まれて人生のたびが始まり、そして死を迎える瞬間に人生の旅が終わる。

「月日は百代の過客にして行き交う年もまた旅人なり」とは奥の細道の一節だ。

松尾芭蕉は旅に出てたくさんの俳句を詠んだが、たくさんの人々にも出会っている。

「袖擦りあうも何かの縁」ということわざもある。

旅先や道を歩いていて、懐かしい人に偶然出会うことがある。

何秒かタイミングが狂えば会えなかったはずなのに、これも何かの縁なのだろう。

ましてや初めての人と言葉を交わしたのが縁で生涯の伴侶となったり、親友になることがある。

こちらから声を掛けてみる、相手に声を掛けられたら優しく受け答えする。

人生の妙味が展開されていくのだから出会いは大切にしよう。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武騎手の行動特性に学ぼう!

2010-08-25 15:50:39 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

挑み続けるものに限界はない。

          ~武  豊~

========================

【本文】

■武騎手の行動特性に学ぼう!■

武騎手といえば競馬界では押しも押される第一人者だ。

新人のときも新人年間最多勝を獲得し、100勝到達も歴代最速を記録した。

NHKのプロフェッショナル「仕事の流儀」に出演したとき「挑み続けるものに限界はない。だからもっとうまくなりたくて挑戦している」と語った。

しかし記録は破られるためにあるというのも真理だ。

三浦皇成騎手は11ケ月7日で100勝を達成し武騎手の1年1ケ月16日を大幅に更新した。

だが生涯勝利数の記録は更新し続けてくれることだろう。

達人といわれる人もひそかに爪を研いで挑戦し続けているということだ。

「武騎手の場合、いい馬にばかり騎乗させてもらえるからだ」という意見があることは事実だが、それは馬主や厩舎の期待に応える確率が高いということだ。

ビジネスマンも武騎手の「挑み続ける」という行動特性に学ぼう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳障りな情報が上がってくる風土を!

2010-08-25 07:02:56 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

問題がないのは望ましいことではなく、恐ろしいことだ。それは平穏無事で大過なく失敗のない状態だからだ。その状態は徐々に組織を蝕み、死に至らせる。

    ~土光敏夫~

================

【本文】

■耳障りな情報が上がってくる風土を!■

部下が経営トップに報告する際、「特に問題ございません」と言う人は多いだろう。

このような会社では、重要な問題、大きな問題が湖の底に沈んでいるから、水が引けたとき一気に問題が噴出し、手の施しようがなくなる。

このようになる原因は三つありそうだ。

□ 部下に問題意識がなく、正しく問題を掴んでいない。

□ トップが耳障りな報告を嫌う風潮があるため、下は耳障りな問題を報告しない。

□ トップがワンマンか独裁経営者で、部下の意見具申に耳を貸さない風土になっている。

などが考えられる。

経営トップは、イエスマンの取り巻きを作らず、ズバリ当社の問題を言い当てて、意見具申をする部下を重用する体制を構築すること大切だ。

その前提として、部下に対して、問題は何かを掴む能力を身に着けさせなければならない。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張本流の集中儀式から集中のコツを学ぼう!

2010-08-24 15:29:12 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

時間は私の寿命と同じなんです。だから集中しないともったいないんです。

          ~日野原重明~

========================

【本文】

◆張本流の集中儀式から集中のコツを学ぼう!◆

生産性と生産能力は似て非なるものだ。

生産性は投入高に対する産出高の比率で求められる。

たとえば時間、人、原料、設備などの投入高に対する産出高を考えればいい。

生産能力は生産性がどうあれ、一日あたり良品を何台(何個)作れるかということだ。

社員の「集中力」次第で生産性も生産能力も違ってくる。

人にもよるが集中力を長時間維持することは難しい。

集中力を持続するためには適度な休息や気分転換も必要になる。

集中して仕事に打ち込んだときはミスもなく、効率もいいのは当然だ。

かつてプロ野球の張本勲氏はバッターボックスでお尻をブルブルっと振るわせて集中力を高めてヒットを量産し、大打者の地位を築いた。

ビジネスマンも自分流の集中儀式を確立し、ここ一番のところで集中力を発揮すればプロビジネスマンになれる。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異端児社長が会社を救う!

2010-08-24 07:06:40 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

47歳で社長になった。一番若かったから上司だった人たちが全て部下になった。

          ~川田達男~

================

【本文】

■異端児社長が会社を救う!■

若いときから異端児扱いされてきた川田達男氏は福井の繊維メーカーセーレンの社長だ。

川田氏が入社したときは地元でも有名な繊維メーカーであり、昭和天皇が二度ほど訪問するなど憧れの会社と評価されていた。

川田氏は半年間の現場実習を終えたとき感想文を書けと言われて「手だけあって頭のない会社」、「最終製品を作らなければこの会社の将来はない」などと書き、幹部の逆鱗ら触れてすぐさま現場に左遷された。

その後営業部門、次いで営業開発部門へ左遷された。

現場に左遷されたとき、周囲の人たちからは「お前のサラリーマン人生は終わったな」と言われたが余り気にも掛けないほどの大物だった。

営業開発部門は余された人の吹き溜まりみたいなもので、何もすることがなかった。

川田氏は下請けから脱しなければこの会社は終わると考え、車のシートの開発に没頭し遂にモノにして売り込みも自ら行った。

繊維不況で立ち行かなくなったとき社長に抜擢されたわけだが、これまでの官僚的な上司が全て部下になり、立場が逆転し、ここから急ピッチで会社を再生させた。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気モードのスイッチを自らオンしよう!

2010-08-23 17:26:18 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

大人も子供もやる気というのはあって、それが環境によってオフやオンになる。

          ~漆紫穂子~

========================

【本文】

■やる気モードのスイッチを自らオンしよう!■

どこの会社でもやる気があるのかないのか疑わしいビジネスマンは多い。

橋下知事は知事に就任して2年が経過したが府民の支持率は衰えないようだ。

ろくに働きもせず既得権益を守りたがる公務員と対峙するのだから精神的に疲れるだろう。

再春館製薬所の熊本の工場では、二階がオフフロアー、一階がオンフロアーになっているという。

二階は更衣室、休憩室、食堂などになっているのだろう。

そして一階はビジネスフロアーだ。

二階から一階に降りたとたん、社員は心のスイッチがオンになる。

仕事モード、つまり戦闘モードに入るのだ。

モチベーションが高まり緊張感、集中力が張り詰める。

会社の環境がどうあれ、やる気モードのスイッチを自らオンするビジネスマンになろう。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない顧客を感じるサントリー!

2010-08-23 06:35:29 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

商いは金儲けのためにあらず、天下万民のためにあるべし。

          ~石田梅岩~

================

【本文】

◆見えない顧客を感じるサントリー!◆

サントリーでは「顧客が何を求めているかを体感、感知せよ」と佐治社長の檄が飛ぶ。

ヒット商品を生みたい、売上げを伸ばしたい、大きな利益を得たい。

会社経営においては当たり前のことだ。

そのために市場調査と称していろいろと調査するが調査結果どおりに顧客は行動しない。

POS情報を駆使して売れ筋、死に筋を識別し、売れ筋主体の品揃えに血眼になる。

それはそれなりに成果を挙げている。

しかし、サントリーは見えない顧客、見えにくい顧客を感じる独自の調査方法に挑戦し、顧客を感じて商品開発に生かしている。

遂にビール事業を黒字浮上させ、業界三位に引き上げた。

もし上場会社なら株主の圧力で撤退していた事業かもしれない。

顧客を絶対的な物差しにして進化発展していく姿をサントリーに垣間見ることができる。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛抱強さを身に付けよう!

2010-08-22 15:35:53 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

========================

【贈る言葉】

大切なことは何に耐えたかということではなく、如何に耐えたかということである。

          ~セネカ~

========================

【本文】

■辛抱強さを身に付けよう!■

戦中、戦後を経験した人々はみんな辛抱強かった。

「欲しがりません。勝つまでは」という合言葉があったほどだ。

やっと終戦を迎えたが食べるものはなく、着るものもない。

物資の不足は国民の日常生活を直撃した。

少ない食べ物を家族みんなで分け合って食べた。

親は自分が食べなくとも子供に食べさせるようにした。

親は自分の着物を倒して子供服に仕立て直して着せた。

しかも衣類はお下がりで順番に兄弟姉妹が着た。

それでもみんな心豊かで助け合って懸命に生きた。

今の時代、不満がっても直ぐに切れないように、辛抱強さを身に付ける努力が必要だ。

辛抱強く生きる術を心得ていればきっと明るく楽しく生きられるから。

          = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長の一言で吹っ切る社員もいる!

2010-08-22 07:17:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!







「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

犠牲と奉仕の精神がなければ、経営者になってはならない。

          ~永守重信~

================

【本文】

■社長の一言で吹っ切る社員もいる!■

かつて、NHKのプロフェッショナル「仕事の流儀」で東京の町工場に勤める61歳のヘラ絞り職人が採り挙げられたことがあった。

彼は中学時代は不登校、高校受験に失敗した落ちこぼれだった。

友達の誘いで東京に出てきて下町の工場で働き始めるも半年後機械に左手が巻き込まれ指三本を失い、心は真っ暗闇になる。

会社の仲間がお見舞いに来てくれ、職場復帰後もみんな普通に接してくれた。

社長は自宅に泊めてご飯を食べさせ、「いつまでもいていいんだよ」と言ってくれた。

彼は左手に力が入らない分、ワザでヘラ絞りの達人を目指し、日本一のヘラ絞り職人になった。

引退の時期が迫る中、後進の指導にも情熱を注いだ。

そういえばお好み焼きの千房の中井社長も落ちこぼれの若者を採用し、一人前のお好み焼きの達人に育成していたのを思い出す。

人づくりには奉仕と犠牲の精神が必要だということだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする