『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

夜中から バタバタと慌ただしく 動きました……

2019-11-14 11:10:19 | Weblog

                     

     あなた

 昨夜は

 ひどい雨でした

 

 予報では

 今夜から

 大雪だとの事です

 

 日付が変わった頃から

 何となく

 眠られず……

 朝刊がくると

 すぐに

 起きてしまいました

 

 夜明けには

 程遠く

 真っ暗闇……

 

 起きるには

 まだ

 早い様です

 

 あなたの

 従兄弟さんから

 頂いた

 お野菜が

 気になり

 寝てはいられない…

 

 外の灯りを頼りに

 物置から

 家に運び込み

 新聞紙に包み

 厚手のビニール袋にいれ

 納戸に運びました

 

 ついでに

 夏靴も少ししまい

 冬靴を

 出し

 花瓶もいくらか残して

 物置にいれました

 

 ようやく

 5時半です

 何となく明るい……

 

 寝不足と疲れで

 なにも

 したくない今日……

 

 予報とは

 随分ちがって

 今は

 とっても良い天気ですが

 風が強い…

 

 一応

 始末するものは

 した

 心算……

 

 アッ

 除雪のピンクリボンも 

 つけました

 

 夜中から

 随分と

 慌ただく……

 バタバタと一日が

 過ぎて行くのだと

 思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


明日は きっと良い日であること 願いながら~~…

2019-11-13 19:36:56 | Weblog

 

      あなた

 秋の柔らかな

 陽が射している

 

 静かです

 穏かです

 

 庭の

 紅い菊が

 綺麗……

 

 鈍い

 お陽様のひかりが

 雲の切れ間から

 時どき漏れてきて

 ウウ~ン…

 ちょっと

 眩しい……

 

 することが

 いっぱいある様な

 気がして…

 

 そんな気がしていたのに

 重なる時は

 重なるもので

 午後からは

 珍しく

 人の出入りが激しく

 

 落ち着いたら

 七時…

 あなたにも

 見えていたでしょうけど……

 すごく

 疲れちゃった~~

 

 久しぶりの

 慌ただしさでしたよ……

 

 みんな

 夫々

 何かを

 抱えながら頑張ってる……

 

 答えは出ないけど~~

 

 明日は良い日であること

 願いながら~~…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


昨夜の「雷」さん 家の前に落ちたかの様に凄かった……

2019-11-12 14:13:27 | Weblog

              

       あなた 

 昨夜は凄い

 雷さんで

 家の前に

 落ちたかと思うくらい

 凄まじかった

 

 リコが

 心配して

 電話くれたよ…

 

 今日は

 晩秋特有の

 曇り空……

 

 風が吹いてます

 あまり

 冷たくはないけど~~

 

 こうして

 こうして

 雪がくるのよね~~って

 みんな

 一様に同じこと言っている…………

 

 庭の

 「露草」が一輪

 寒さにも

 風にも

 負けず咲いている

 可憐らしい…(いじらしい)

 

 「タヌ」が

 何か言いたげに

 眼で訴えている……

 

 きっと

 かまってやらないので

 不満が

 あるのだと…

 思うよ…

 

 でも

 わたしだって

 色々あるのよ~~

 

 この寒いのに

 きみと

 遊んでは居られない

 

 春が来るまで

 お利口の

 「タヌ」でいてね~~…

 

 

 

 

 


風がないけど~~ とっても昏い…日です

2019-11-11 15:50:44 | Weblog

                       

     あなた

 寒々とした日ですが

 風はないようです

 

 庭の花々の

 葉っぱが

 ゆらっとも

 揺れてない

 

 晩秋霜月の午後

 

 すごく

 昏い……

 

 夢の中で

 話をしていました

 

 自然で何の

 不思議もない……

 

 ごく

 当たり前の会話

 花が綺麗とか

 風が冷たいとか……

 そんな

 他愛もないことが

 夢でしか

 話すことが

 できない

 

 目が覚めて…

 も

 夢の

 続きを

 追っている

 やっぱり辛い…

 

 霜月も半ば

 はやいなぁ……

 

 そうこうしてるうちに

 また一つ

 歳を重ねる

 

 あなたのいた頃

 お互いの誕生日が

 楽しかった……ね

 

 今は

 ただ

 虚しいよ~~…

 

 リコは祝ってくれるけど……

 

 明日はリハビリ

 行ってくるね……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


淋し気な背を向けて 帰って行った 彼女……

2019-11-09 14:55:09 | Weblog

               

   あなた  

 昨日は

 寒くって

 寒くって

 心細く

 泣きだしたいくらい

 淋しかった

 けど~~…

 

 今日は

 冷たい風もなく

 ポカポカと 

 小春日和のように…

 

 暖か~い

 

 やっぱり

 嬉しい

 

 西日が射し

 眩しいくらい……

 

 きっと

 天の神様が

 可哀想に……って

 良い天気にしてくれたのだと

 思います……

 

 庭の

 菊たち

 大きく

 伸びをしていて…

 可愛い……

 

 ヒョッこり

 珍しい友達

 現れる

 

 愚痴を言いたいのは

 みんな同じと

 つくづく思ったよ

 

 あなたに

 聞こえていたでしょうが……

 

 これが

 生きてる

 証!

 なのでしょう~~ね

 

 答えのでない

 諸々…

 

 一緒に

 泣いたり

 笑ったり…

 他愛のない事なのに…

 

 何故か

 深刻になっちゃう……

 

 「また来るね……」って

 言いながら

 淋し気な背を向けて

 帰って行った

 彼女

 

 もう

 頑張らなくて…

 いいと思うよ~~…

 

 


今日は「立冬」 寒い筈です……

2019-11-08 15:21:46 | Weblog

                         

       あなた

 今にも

 大雪がきそうな

 ドンヨリとした

 寒い日です

 

 もっとも

 今日は

 「立冬」

 無理からぬこと……

 

 今日

 リハビリで

 歩行訓練の途中

 他所様のお宅の庭を

 横目でチラチラ……

 

 小さな木も

 大きな木も

 確りと

 囲われているのをみると

 寒さが

 ヒシヒシと 

 身に沁みます

 

 寒さに敏感な

 手術した腰が

 痛いくって…

 ギシギシ

 悲鳴をあげている

 

 でも

 投げ出すわけにはいかない……

 わたしの

 身体

 労わってやらなきゃね……

 

 辛いことばかりではなく

 楽しいことも

 いっぱいあって……

 細やかな倖せも

 感じています

 

 この時間になると

 よりいっそう

 昏くなって

 長~い

 夜が

 待ってます

 

 負けないから~~…

 

 

 

 

 

 

私の頭もスカスカとさみしい風が吹いている。

 

 


やたら 寒いと思いきや 霙が降ってきました

2019-11-07 14:05:57 | Weblog

                       

     あなた   

 やたら寒いと

 思いきや

 それもその筈

 霙が降ってきました

 

 こんなに

 ひどくならないうちに

 病院から

 帰れて

 よかった~~

 

 今朝は

 リコが送ってくれたので

 割とはやく

 帰ることができ

 本当に良かったです

 

 日一日と

 寒さが募り  

 心細い限り…… 

 

 庭を見れば

 時季外れに咲いた

 「ツツジ」が

 寒さに震えて……

 でも

 なす術はない…

 「ガンバレ~~…」

 

 「ホトトギス」だけは

 シャキッと背を伸ばし

 庭に

 彩りを添えてくれて

 嬉しい……

 

 雪の便りもチラホラ……

 間違わずに

 季節が

 巡ってきます

 

 わたしも

 元気で

 人に

 迷惑かけず…

 

 明日の日を

 生きていくね~~…

 

 寒さになんて

 負けないから……

 

 

 

 


晩秋の風は 冷たい……

2019-11-06 16:19:06 | Weblog

                    

   あなた

 風が冷たく寒い日です

 

 まだ 

 咲いている菊の類

 寒むそうに

 ブルブルって……

 

 何処のお宅の庭も

 冬囲いで

 グルグルと縄で囲われている

 庭木……

 来る春までの

 我慢ね……

 

 「露草」が一輪

 紫の花をつけて

 淋し気に咲いている

 

 よく

 頑張って咲いてて…

 これも可憐らしい…

 

 

 「秋は、夕暮れ。夕日のさして、山の端いと近くなりたるに、

  烏の、寝所へ行くとて、三つ四つ二つなど、飛び急ぐさへ、あはれなり。

 まいて、雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。

  日入り果てて、風の音、虫の音など、はた、言うべきにあらず。」

  清少納言の秋より

 

 烏ではないけど

 「ヒヨドリ」が

 鋭い鳴き声で

 庭へ

 来たことを

 告げてている

 

 やっぱり可愛い…

 

 また

 長い夜の始まりです…

 

 明日は

 病院の予約日

 行ってくるね……

 

  

 


秋の雨が 音もなく静かに…降ったりやんだりと…クルクルと忙し気に変わって……

2019-11-04 15:53:11 | Weblog

       あなた 

 何ですか

 肌寒いと思ったら

 音もなく静かに

 雨が降っていました

 

 庭の飛び石が

 濡れて

 しっとりとしています

 

 やっぱり

 秋の雨は

 冷たい……  

 

 陽が射しているのに…

 

 「ノコンギク」が

 微かに

 揺れている

 やっぱり

 秋の雨は

 冷たいのでしょう……ね

 

 こんな日を

 何度も繰り返し

 雪の世界に突入!って

 事でしょうか……

 

 例年

 同じこと思いながら

 

 

 齢を重ねて行きます……

 

 かそけく…

 儚ないものですね

 

 倖せな毎日って言ったら

 嘘になるでしょうが…

 

 皆さまに援けられながら

 与えられた命!!

 大切に

 感謝しながら

 生きています

 

 今日の日も

 気紛れな

 秋の天気に

 振り回されながら

 

 静かに終わります

 

 「タヌ」が

 寂しそうに

 眼を瞬いています……

 けど~~…

 

 

 

 

 


とっても眩しい…霜月の日の午後……

2019-11-02 15:44:28 | Weblog

 

     あなた

 霜月の二日です

 

 八年六か月

 拭っても拭っても…

 

 拭いきれない

 長~い月日

 

 再び

 戻っては来ない

 長~い月日

 

 でも

 与えられた事実を

 しっかり噛みしめながら

 ただ

 頑張って生きて来ました

 

 少しは一人の

 生き方に

 慣らされたようです

 

 外は

 穏やかな

 小春日和

 

 お陽様が

 眩しい……

 

 何となく

 アルバムを

 眺めて……

 過ぎ去った

 昔に

 思いを馳せています

 

 あんなこと

 こんなこと

 振り返るのは

 淋しいけど……

 

 仕方ないよね……

 

 本当に

 良き時代がありました

 

 次々と

 想い出は尽きません

 

 眩しさに

 誘われ

 庭に出て見ました

 

 あなたが

 大事に養っていた

 「ガンコーラン」

 花は散ってしまったけど

 緑の葉っぱは

 元気です

 

 雪に備えて

 グルグルっと

 囲われてしまったけど~~…

 

 暖かった今日の日も

 暮れ泥んできました

 

 明日もまた

 頑張るね……