『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

昨日は とっても楽しい日でしたよ……

2019-12-09 11:00:08 | Weblog

                    

   あなた

 今朝も随分と寒い……

 

 外はすっかり凍って

 一歩家を出ると

 道はツルツルッて……

 氷状態……

 

 歩いている人

 背中を丸めて小走りに……

 

 わたしは

 やはり

 家の中から

 外を眺めるしか

 ない様です

 

 昨日は

 あなたの前が賑やかで

 久し振りに

 楽しかったでしょう……

 

 朝は友達

 午後はあなたの

 甥夫婦

 そして

 リコたちが

 一緒になって……

 

 もう

 お正月の気分~~

 

 心なしか

 あなたの写真が

 何時もより

 笑ってる……

 

 細やかな(ささやかな)ことで

 笑えるって……

 倖せです

 

 庭の

 キラキラの中から

 囲われた庭木が

 小さく

 手を振って……

 

 

 その姿

 得も言われぬ

 愛おしさが……

 

 チョッピリのことに

 喜びを

 感じられるのが

 うれしい~~…

 

 今年あった

 嫌なことが

 吹き飛んでいきました

 

 きっち

 明日も

 倖せが

 舞い込んでくるって……

 

 信じながら

 今日から

 明日へ繋ぎます

 ~~…

 

 


キリリと寒いけど~~素敵な朝です

2019-12-07 13:09:49 | Weblog

        
    あなた 

 ピリッとして

 雪が

 キラキラ耀いて…

 冷たいけど

 素敵な朝です

 

 あなたに

 お変わりなかったですかって

 聞くのも変ですが……

 

 この

 2・3日

 本当に慌ただしかったです

 きっと

 其方からは見えていたでしょうけど………

 

 こんな

 色んなことを

 通り抜けることが…

 出来るって…………

 

 まだ

 わたしに

 そんな力が残っていたのですね………

 

 淋しいとか

 哀しいとか

 言ってる…

 自分が甘い……… 

 

 でも

 何時も構えていては

 疲れて…

 わたしまで

 変になってしまう……

 

 これも

 わたしに

 与えられた

 試練とでも

 言うのでしょう~~…か~

 ね

 

 神様は

 何を

 試そうとしているのでしょう……… 

 

 この

 2・3日の出来事を思うと

 わたしは

 倖せ者なんだと……

 そんな

 思いを

 噛みしめています…

  

 この

 旅が終わる頃までには

 まだまだ

 切ないこと

 くるしいこと

 に

 苛められるのでしょうけど…

 通らなければいけない道

 と

 覚悟して

 感謝の毎日を

 過ごすね……

 

 

 

 

   

 


白い世界…身が引き締まる寒さです…

2019-12-04 10:56:55 | Weblog

            

 

   あなた

 師走ですので

 白い世界は当たり前のことと

 思いますが

 キリリと

 身が引き締まる

 寒さです

 

 昨日偶然

 珍しい人に出合いました

 お店のこととて

 長話はできなかったけど…

 嬉しかった…

 

 あなたも

 よ~く知ってる方

 逢わせてくれたのね…

 

 細やかな事に

 気配りし

 頭は良し

 なんでもできる方

 「天は二物を与えず…」って

 言いますけど

 それはまず

 当てはまらない

 そんな彼女

 わたしも

 色んな事に

 援けられました…

 

 でも

 身体がこんなになって

 すこ~し

 遠くなってしまった

 手術の後にも

 励ましにいらして下さいました

 

 そんな風に

 あんな事…

 こんな事…

 思うと…

 すぐに

 涙腺が開いて…

 

 何故か

 涙

 脆くなって…………

 

 今年も

 沢山の方々が

 其方へ

 逝っちゃいました

 だんだん

 淋しくなりました

 

 でも

 与えられた

 「命」

 大事に…

 使わしてもらう…………ね

 

 

  

    


久しぶりの お茶はとっても 美味しゅうございました

2019-12-02 14:32:00 | Weblog

   

   あなた

 ショボショボと

 雨が降ってます

 

 道路は

 グシャグシャ

 

 車は

 雪を飛ばし

 歩く人は

 滑らぬ様に

 小刻みに

 やや

 早や歩き…

 

 師走あけは

 何となく

 昏い…

 

 先日

 リコが

 少し早いけどと

 言いながら

 高いところと

 電灯の類を

 大掃除してくれました

 古い電灯をを新しく変え

 とっても

 明るくって

 綺麗になったよ…

 嬉しかった

 

 お茶の友達が

 偶々用事があって

 出かけ

 美味しいお菓子を

 見つけたので買ってきましたって

 主菓子持参で

 やって来ました

 

 久しぶりのお茶は

 格別…

 とっても

 美味しゅうございました…………

 

 お茶を頂きながら

 久しくの よもやま話

 

 もっともっと

 話がある筈なのに…

 

 お互い

 とうとう

 辛いことには

 触れずに

 ご馳走様…………

 でしたって

 

 これで

 よかった~~と

 思ってます

 

 今日は

 すごく

 昏い…日

 

 庭の花たちも

 いまいち

 元気がない

 

 嬉しい筈なのに…

 チョッピリ

 諸々の

 寂しさが

 邪魔して

 素直になれない

 

 あぁ…

 美味しかった

 また

 きますね

 って…

 

 寂しい…

 後ろ姿を

 見せながら

 帰って行きました

 

 そとは

 すごく

 昏い…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 


とうとう 師走…になりました…

2019-12-01 17:09:44 | Weblog

                 

  あなた 

 とうとう

 師走…に

 なりました

 

 あなたが

 大好きだった

 タヌ

 オスマシした

 愛らしい顔の 

 タヌ……

 可愛いです

 

 光陰矢の如しって

 言います

 この齢になると

 実感……

 

歳を重ねるごとに時間は加速していくのだから

時を無駄にしてはいけない。充実した1日1日を生きなければ後悔する

 

 今更

 そのようなこと

 言われても

 時

 既に遅し

 

 ノロノロ

 過ごしてきた

 時間が

 惜しい……

 けど

 これが

 わたし……

 

 今年を

 振り返って……

 いっぱいいっぱい

 反省はあるけど…

 

 その時その時は

 大事にしていたようにも

 思います

 

 あなた

 また

 見ていてね……