畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

キャベツの植えつけ<4>

2010年10月08日 | ・キャベツの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

キャベツを植えつけました。 8月29日にタネまきし、発芽せず播き直したものも含め10株を植えつけたものです。
は、植えつけ前に、葉の表裏に虫はいないか、卵はないかをしっかり点検し、筆で1葉ずつ掃いておきました。
や小さい虫をつけたまま植えると、いくら網かけしても葉を食べられてしまうことが度々あったので、今回は慎重を期しました。
9月16日の植えつけ<3>の6株は、週2回くらいの割りで虫取りをしてきたので、きれいに大きく生長しています。
この畝は、端まで植え終わったので、次の植えつけは、白菜を収穫した後を考えており、次のタネまきをしておきました。

植えつけ前に虫や卵を点検、前回植えた株は大きく生長
 

10株を植えた後、いつものように網かけをして終了
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)