キュウリの収穫つづく 2010年10月13日 | ・キュウリの栽培 <写真の拡大は、ここをクリックしてください> キュウリの収穫が続いています。 9月2日に植えつけたもので、間もなく終わりになりそうですが、あと1週間くらいは収穫できそうです。 急に寒くなったり、暑くなったり、雨が続いたり、アブラムシが発生したりと栽培は大変でしたが、今の時期とても貴重な野菜になっています。 春から栽培を続けてきましたが、今年はキユウリを長い間たくさん食すことが出来て喜んでいます。 間もなく終了になる地這いキュウリ、小さい実がついている (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
籾殻燻炭が完成 2010年10月13日 | <菜園全般> <写真の拡大は、ここをクリックしてください> 籾殻燻炭が完成しました。 10日に燻炭づくりをしましたが、11日、12日と乾かしてから袋詰めしたものです。 2袋と半分の籾殻を使いましたが、出来た籾殻燻炭は約半分の量になっていました。 ボカシ肥の材料、耕耘時に畑にまく、育苗の土に混ぜる等、おいしい野菜づくりに使いたいと考えています。 完成した燻炭は、保存しておいて、昨年のものを使い切ってから使うことになります。 広げていた燻炭を集めて袋詰めする (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)