畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

インゲンが生長しています

2011年06月04日 | ・インゲンの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

インゲンが生長して収穫も始めました。 タネまきをずらしており、16株が成長中です。
8ヶ所にタネまきしましたが、ピーマンの畝は長いので、今後もタネまきを続ける予定です。
最初(4/25)に植えつけた株は、実が大きくなり、花も次々に咲いて、これから収穫が続くことになり、喜んでいます。
ただ、タネまき時に蔓あり種のタネが混じっていたようで、5株から蔓が伸び始め、あわてて支柱とネットを準備しました。
ピーマンとインゲンと混植する予定ですが、ピーマンは南側からインゲンは北側から植えたので、まだ少ししか混植にはなっていません。

大きく生長した最初の株、  直まきを2度おこなう、  収穫も始まる  
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ピーマンのわき芽を整理しました

2011年06月04日 | <その他の果菜類>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ピーマンのわき芽を切り取りました。 世話をするのが遅くなり、わき芽が伸びてしまった感じでした。
4月28日に植えつけましたが、その後何もしていなかったので、わき芽がたくさん出て、背丈も網を持ち上げるくらいになり、アブラムシもいました。
一番花(果)の上は三つ叉になるので、その下のわき芽はすべて切り取り、すっきりさせておきました。
写真の右が整理前、左が整理後の様子で、今後は、ほぼ放任で栽培するつもりです。
毎年、太い支柱を立てて、枝が裂けてしまわないようにしますが、後日その様子は紹介します。

わき芽がたくさん出て生長、三つ叉の下はすべて切り取ってすっきりさせる
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


トウモロコシのタネまき準備(4)

2011年06月04日 | ・トウモロコシの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシのタネまき準備をしました。 スナックエンドウを終了した後はトウモロコシの栽培をします。
耕耘をした後、いつものように溝肥にするので、溝を掘って堆肥とボカシ肥、鶏糞を入れてから畝を整えました。
時間がなくなったので、明日マルチをして、すぐにタネまきをする予定です。

よく耕耘をしてから溝肥として堆肥、ボカシ肥、鶏糞をよく混ぜてから畝を整える
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)