ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

メタボでも人気者、巨大アメフラシ 茨城・大洗

2008-08-06 10:20:37 | Webニュースより
Asahi.com 2008年8月6日7時21分


レギュラーサイズのアメフラシ(右)とメタボなアメフラシ=大洗町のアクアワールド茨城県大洗水族館


 茨城県大洗町のアクアワールド県大洗水族館で、体長約50センチ、重さ約4キロの巨大なアメフラシが人気だ。近くのマリーナにいたという。
 体長は普通の個体の2倍、重さは10倍で、職員も「見たことがない」。黒い体に白い斑点という不気味さはあるが、触った時のもちもち感に「かわいい」の声も。
 海藻類をよく食べ、底でゆったりとしていることが多く、「海でも餌が豊富で波もない場所で動かずにいたのだろう」と職員。太る理由はどの世界でも同じらしい。

* *******************************


――― 太る理由はどの世界でも同じらしい ―――

「いやーん!」と女性の声が聞こえてきそうな〆です。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日に婚姻届出したい 北京の登記所にカップル殺到

2008-07-30 05:10:27 | Webニュースより
8月8日に婚姻届出したい 北京の登記所にカップル殺到(朝日新聞) - goo ニュース


2008年7月29日15時2分
印刷
ソーシャルブックマーク

婚姻届の事前審査のため窓口に並ぶ市民=28日、北京、樫山晃生撮影
 8月8日の五輪開会式の日に婚姻届を出そうというカップルが、北京市内の婚姻登記所に殺到している。市当局は、ネットで予約を受け付けているほか、当日の混乱を避けるため事前に書類を審査するなど対応に追われている。

 「中国を挙げて五輪を祝う意義のある日。2人で相談して決めました」

 建設会社のエンジニア王暁濤(ワン・シアオタオ)さん(27)と外資系の貿易会社員黄ヤー楠(ホワン・ヤーナン、ヤーは女へんに亜)さん(29)は28日朝、市中心部の東城区にある登記所にやって来て、8月8日に届けをするための事前審査を済ませた。

 式は10月。届けもそのときにするつもりだったが、「年をとってから、いい思い出になる」と早めることにした。「両親も喜び、友人からはうらやましがられています」と黄さんはうれしそうだ。

 東城区民政局によると、一日あたりの届け出は平均30~40組で、過去最高は縁起のいい偶数が続いた06年12月18日の367組。しかし、開会式の日はすでに800組近くが予約を済ませている。最終的には1千組ほどになりそうだ。市内には約20カ所の登記所があり、市全体では1万組を超えているという。

 同局の趙宏松(チャオ・ホンソン)・副局長は「開会式の日に届けを出したいカップルの希望は100%満足させる」と話す。8月8日は職員の数を倍以上に増やし、近くの施設にも臨時の窓口を設置して対応する。

(北京=延与光貞)


*******************************


中国は数字の語呂合わせを結構気にする。
結婚届けは「8」や「6」の付く日が多く、「4」の付く日は敬遠されるらしい。
8は日本と同じく「末広がり」で、6は中国語の発音でliu(リュウ)で、「流」liu(リュウ)と同じ発音になり、「流源源不絶」(どこまでも流れが続く)という意味があるらしい。
4は発音が「死」si(ス)に通ずるので、忌み嫌うらしい。

オリンピック開会式の8月8日には、中国政府も「結婚届けが多いだろう」と予想はしていたので、驚きはしないだろうが、届出受理は大変だろう。

中国人の殆どが儒教の教えを受け継いでいますので、寺院や教会で誓いをたてることはせず、家族や親族、友人、職場の同僚などをもてなす宴会が婚礼となるらしい。
これがまたおもしろい。

何度か中国の結婚披露宴を見たことがあるのですが、ざっくばらんすぎて、壇上で誰が祝辞を述べようと、誰が歌を歌おうと、誰も聞く人はなく、テーブルを囲んだそれぞれが大きな声で話に花を咲かせる。
正直言って「うるさい」と感じた。

また、「参加者は礼服」という習慣もないらしく、普段着のまま参加している人もおり、
「これでは知らない人が来てもわからんだろう」と聞くと、
「おめでたいですから、誰が来ても大丈夫です」と返事がきた。
で、実際に知らない人が入っている場合もあるらしい。ヽ(^o^)丿

大陸ですねー。
羨ましいですねー。
そんな大らかな生活をしてみたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北島 選手村食事「一番うまい。感動した」

2008-07-29 09:31:08 | Webニュースより
北島 選手村食事「一番うまい。感動した」(スポーツニッポン) - goo ニュース

2008年7月29日(火)06:01

 選手村の食事が予想に反して好評だ。前夜の夕食でご飯、ステーキ、味噌汁などをたいらげた北島は「いろんな選手村を経験したけれど、一番うまい。感動した。いつもご飯はパサパサしているけれど、日本のお米のようだった」と絶賛した。

 国内の合宿拠点であるナショナルトレーニングセンターでは、北京五輪選手村の食事のレシピを基にした再現メニュー提供していた。「味噌汁にだしがない」など不評だったが、本番のメニューは味噌汁もおいしく、問題なかったという。

 当初競泳チームは日本食の弁当も手配していたが、キャンセルする方針だ。アテネ五輪では選手村の食事が合わず、マクドナルドなどのファストフードを利用していた北島は「ここは日本人には合っている。今回は問題ない」と喜んでいた。

 ≪金のネックレスで験担ぎ≫北島は金のネックレスで験担ぎだ。北京では出発前に友人からプレゼントされた「Kosuke」のネーム入りネックレスをプールに入っている時以外は着用。「頼んでいたものが、ようやく出来上がったんです」と気にいった様子だ。2大会連続の金メダル獲りへ「体はいい感じ。調子を見ながら、泳ぎのスピードを上げていきたい」と順調だ。


*******************************


良かったですねー!
中国は、もともと食に対して神経を使う国だと言われ、「招待した食事がまずければ商談も上手くいかない」と言われるほどだ。

ちなみに、日本の「おはよう・こんにちは・こんばんは」は、全て「ニーハーオ」になるのだが、(今でも使うが)一昔前までは、「吃飯了ma?」(ご飯食べた?)が、「おはよう」になり「こんにちは」になり「こんばんは」になった。

今回のオリンピックで中国は、かなり食事に神経を使っていると思われるが、日本の選手が「食事が美味しい」と言ってくれたことは、我々日本人にとって安心できる材料になる。

某新聞記者から聞いた話ですが、報道陣がオリンピック会場へ出向く時には、狂犬病をはじめとしたいろいろな予防注射を受けなければならないそうですので、その苦痛を和らげる意味でも、美味しいものを提供してほしいものです。

そして、「ありがとう!」と言って帰ってきてほしいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」

2008-07-28 20:53:17 | Webニュースより
政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」(時事通信) - goo ニュース


2008年7月25日(金)16:30 [時事通信社]

 【ニューヨーク25日時事】米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士が英国の音楽専門ラジオ局のインタビューで、政府は宇宙人の存在を隠ぺいしていると発言。米英メディアが相次いで報じる騒ぎに発展した。

 この元宇宙飛行士は、1971年に打ち上げられたアポロ14号の元乗組員エドガー・ミッチェル氏(77)。

 同氏は23日の放送で、政府は過去60年近くにわたり宇宙人の存在を隠してきたが、「われわれのうちの何人かは一部情報について説明を受ける幸運に浴した」と説明。宇宙人は「奇妙で小さな人々」と呼ばれているなどと語った。 



*********************************


前々から言われていることだが、本当のところどうなんだろう。
宇宙人に似た人は、あっちこっちにいるけど・・・。(笑)

いても不思議ではないのですが、正常でない環境でのことなので、「錯覚」ということも考えなければならない。
昔読んだ本によると、「証拠まである」と写真まで載っていましたが、もう一つ信じ難い。

それに、何故今頃?
と考えてしまう。

でも、暗いニュースよりは夢があっていいですねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧クリームに禁止のステロイド、都が販売中止と回収指示

2008-07-17 08:41:44 | Webニュースより
化粧クリームに禁止のステロイド、都が販売中止と回収指示(読売新聞) - goo ニュース


2008年7月16日(水)22:28

 肌に塗る化粧クリームから薬事法で使用が禁じられているステロイドが検出されたとして、東京都は16日、クリームの輸入販売会社「ラバンナ」(新宿区)に対し販売中止と商品回収を指示した。

 問題のクリームは、米国製の「NOATOクリーム」(20グラム入り)。都などによると、同社は今年3月以降、インターネットなどを通じ計5691個販売。「ステロイドは一切含まない。赤ちゃんにも使える」としていたが、都や国民生活センターには「皮膚が白くまだらになった」などの相談が計9件あった。同社は返金に応じる。

 問い合わせは、同社(0120・766・587)へ。



*******************************



ステロイドの害は広く知られるようになったのですが、まさか今頃ステロイド入りの化粧品が販売されていたとは・・・。

アトピー性皮膚炎に多く用いられているこの薬品は、非情に便利ではあるが、非情に危険な薬物でもある。
常用すると、腎臓がやられてしまうので、白内障にもなるし、慢性の潰瘍にもなる。さらに、皮膚を治すどころか皮膚が崩れてしまうこともある。

医師はステロイド含有の薬を処方する時は、副作用の怖さや脱ステの苦しみも伝えるべきだと思うが医師とて商売、なかなか本音は言わない。

もしも、ステロイドが怖い薬物でなければ、化粧品に使っても、このような記事になることはない。

販売会社は「全額返金」に応じるようだが、被害者の中にはそれだけでは済まない人もいると思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海外旅行保険」補償内容つかんで 出かける時は、忘れずに

2008-07-16 15:40:43 | Webニュースより
「海外旅行保険」補償内容つかんで 出かける時は、忘れずに(産経新聞) - goo ニュース


2008年7月16日(水)08:15

 ■高額な治療・搬送費 中高年、特に注意

 今年の夏に海外旅行に出かける人は225万人に上ると見込まれている。慣れない土地での万が一の病気や事故に備え、忘れてはならないのが海外旅行保険。せっかくの旅を台無しにしないためにも、補償内容や現地でのサポート体制など商品の特徴をしっかりと把握し、賢く利用したい。(中曽根聖子)


 ≪事故発生率は最高≫


 昨年、中国・四川省の世界遺産を観光していた57歳の女性は、ぬれた道で転倒し、右足を骨折。合併症の危険があり緊急手術が必要とされたが、現地に医療設備の整った病院がなく、チャーター便で帰国した。医師らが付き添った搬送と手術・入院に1025万円かかったが、治療・救援費を無制限に補償するプラン(保険料は、5日間で夫婦2人分1万5190円)に加入していたため、全額保険で支払われたという。


 この女性のように、海外で思わぬ事故や病気で多額の医療費が発生するケースは珍しくない。


 JTBグループのジェイアイ傷害火災保険によると、平成19年度に同社が海外旅行保険契約者に何らかの保険金を支払った割合(事故発生率)は、調査開始以来最高の2・79%で、36人に1人に上った。これには、飛行機の遅延や航空会社に預けた手荷物が届かないときの必要経費など補償範囲が拡大していることに加え、中高年旅行者の増加といった要因もある。


 海外サービスセンターの加藤修課長代理は「海外旅行は長時間のフライトや時差、気候の違いから疲れがたまりやすい。特に中高年の場合、体調を崩して入院する人や転倒して骨折する人が目立つ」と話す。


 ≪盲腸で200万円≫


 海外旅行保険の主な補償内容は、(1)死亡(2)治療・救援(3)物品を壊したときの賠償(4)手荷物の盗難といった携行品-などで、最も注意したいのが、治療費と、家族が現地に駆けつけたり、日本に搬送したりするための費用。海外では医療費自体が高額なうえ、物価の安い途上国でも、私立病院や医療水準の高い近隣国に搬送される例があるからだ。


 例えば、国内で30万~40万円の盲腸の手術が、ハワイでは200万円程度。交通事故などで入院が長引けば、1000万円を超えることもあり、保険金不足で自己負担する人もいる。


 こうしたことから、損害保険各社は治療費用を重視する傾向が強く、ジ社やAIU保険は治療・救援費用について無制限に補償するプランを販売。AIU保険は昨年から、従来は保険の適用外だった出発前の持病・既往症まで網羅する。


 ≪カードに上乗せ≫


 クレジットカードに付帯されている海外旅行保険だけで出かける人も多いが、治療費については一般の保険より補償額が少ないことを知っておきたい。治療費の補償は50万~200万円程度で、利用に条件があったり、病院の手配など現地でのサポートが付いていなかったりするケースもある。最近は、カードの保険に補償を上乗せする商品もあるので上手に使いたい。


 AIU保険TS業務企画部の岩井孝基部長は「旅行直前に『お守り』感覚で加入する方も多いが、保険料の安さだけでなく、補償の中身や現地でのサービス体制など、商品の特徴を把握して選ぶことが大切」とアドバイスする。


 とはいえ、保険はあくまでも万が一の事態への備え。楽しい旅行を台無しにしないため、渡航先の医療情報の収集など事前の準備が肝心だ。


 日本旅行医学会の篠塚規専務理事は、高血圧など持病の薬のほか、飲み慣れている風邪薬と整腸剤、解熱剤にもなる痛み止めの携帯を勧める。「健康に不安がある高齢者らは、心筋梗塞や脳卒中のリスクが分かるCT、MRIによる診断を受けておけば安心」と呼びかけている。



********************************


最近は私もカード決済をして、自動的に付いてくる保険だけで済ましていましたが、この記事を読むと考えさせられてしまう。

しかし、過去に保険に入っていて、カメラを保障してもらった時は嬉しかった。
その時は、金額にすると少しでしたが、「保険に入っていて良かった」と思いましたねー。

「出かける時は忘れずに!」とどこかのカード会社の宣伝ではありませんが、よく怪我をする人、運気が落ちていると思う人は、多少無理しても保険に加入していたほうがいいかもしれない。

 
よく怪我をする人というのは、運命学でいう「傷官」の星があり、それを避ける方法を講じて成功しているならいいのですが、そうでなければやはり怪我や手術の可能性から逃れにくいので、「転ばぬ先の杖」を持つほうが懸命ではなかろうか。

また、運気の落ちている人というのは、何をやっても上手くいきません。
家庭をはじめ、仕事の面でも金銭面においても、どんな良策を講じても裏目に出てきますので、そんな時は自覚する必要がある時です。
安心という商品を買うつもりで、特に海外へ出かける時は保険に加入していたほうがいいように思います。

・・・私ですか?

傷官の星もないし、運気も落ちてないと思いますが、多分カードに加算できる保険に加入すると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉のエネルギー消費を調節=たんぱく質のスイッチ機能解明-東大

2008-05-26 10:00:00 | Webニュースより
筋肉のエネルギー消費を調節=たんぱく質のスイッチ機能解明-東大(時事通信) - goo ニュース


素晴らしい研究だと思いますが、「肥満やメタボリックシンドロームの新たな治療薬開発につながる」というのは頂けない。
メタボの予防に使える「食品」でしたら、まあまあ「欲しい人もいるだろう」と思うぐらいで、多分そんなのができたとしても使わない。

私もメタボに入っていると思いますが、メタボの原因は十分すぎるほどわかっているので、薬品でメタボをコントロールしようとは思わないからだ。

タンパク質のスイッチ機能を薬でコントロールするのかと考えたら(ではないかもしれないが)ちょっと怖い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川大地震の死者5万人超える、負傷者は28万人

2008-05-23 08:13:01 | Webニュースより
四川大地震の死者5万人超える、負傷者は28万人(読売新聞) - goo ニュース


先日、某教育大学の博士課程に進んだ留学生が、
「来月中国に帰ることに決めました。中国に帰って3ヶ月ほど英語を勉強してから、オーストラリアかカナダに移住します」と言うので、突然何を言い出すのだ、と思いながら話を続けていました。

苦労して博士課程にまで進み、「できれば日本で就職したい」と言っていた彼女の心境を考えてみた。
阪神大震災の時に、私も「地震のない国に移住したい」と考えたことがあった。
多分、同じようなことを考えた方も多かったのではないかと思いますが、あの時、被災への恐怖が日ごとに鼓動を高めていたことを今でも覚えている。

多分、家族からの連絡で、「早々にどこかへ移住しよう」と決まったのだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコ売り上げ

2008-05-22 09:34:06 | Webニュースより
タスポでたばこ売り上げ明暗(中国新聞) -goo ニュース


大方の人が予想していた通りではないだろうか。

問題は青少年が買っていたと思われる売り上げが減ったかどうかだが、これは統計がとれそうもないので、偽りの報告が出てきそうだ。

だが、青少年の問題は他にあるような気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日に医師、看護師派遣 救助チーム撤収

2008-05-20 04:05:56 | Webニュースより
20日に医師、看護師派遣 救助チーム撤収(共同通信) - goo ニュース


2008年5月19日(月)20:34  (共同通信)
 

 町村官房長官は19日午後、中国・四川大地震で派遣した国際緊急援助隊の救助チームを日本に撤収させるとともに、中国側の要請を受け、新たに20人規模の医療チームを20日中に派遣させる方針を明らかにした。活動地域などについて調整を急いでいる。中国政府は19日午後3時すぎに医療チーム派遣を要請してきた。国際協力機構に登録している医師、看護師らから人選を進めている。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

梅田のミンデンという喫茶店で、アルバイトをしている中国からの留学生と話をしていたら、
「中国政府はダメです」
といきなり言うので、
「なんで?」
と質問した。

「地震があるときは、必ず前兆があるはずなのに、何も伝えない、学校が潰れる前に逃げていたら、そんなにたくさんは死ななかった」
と涙ぐんだ目で話していた。

何と返事をしていいのかわからず、そのまま帰ってきた。
20人規模の医療救助隊では少ないような気がするのだが、中国政府のパフォーマンスでの医療救助隊要請ではないかと考えてしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする