撮影日 9月29日
秋も深まってきました。
朝方は気温も下がります。
この日のこの時間帯は20℃程度の気温だったと思います。
みんな「ぬくもりを求めている」ようでした。
人生の終りが近づくとぬくもりを求める人間と同じかもしれません。
撮影日 9月29日
秋も深まってきました。
朝方は気温も下がります。
この日のこの時間帯は20℃程度の気温だったと思います。
みんな「ぬくもりを求めている」ようでした。
人生の終りが近づくとぬくもりを求める人間と同じかもしれません。
撮影日 9月29日
オオアオイトトンボ
夜間から翌朝に、水面に突き出た木の樹皮の下に連結状態で産卵するという。
残念ながら♂一頭しか見当たりませんでした。
晩秋まで生き残るというので、まだ出会えるかもしれない。
数は少なくなりましたが、相変わらずアジアイトトンボがいました。
未成熟な個体は見ませんでした。
撮影日 9月29日
久しぶりにハラビロトンボに出合いました。
見たのは2頭のみでした。
キトンボにも出会いました。 水辺の上の木やヨシに止まっていました。
撮影日 9月29日
ノシメトンボ
木の枝や笹の葉の上で日差しを受けたり風を避けているようです。
コノシメトンボはノシメトンボよりも水辺近くに止まっていました。
撮影日 9月29日
マユタテアカネが多くいました。
マイコアカネ
産卵する姿は全く見られません。
9月29日(日)午後から沼へ。
24日 あんなに沢山のアキアカネが連結状態で産卵していましたが、
全く見当たりませんでした。
何故か他のトンボも同様に産卵する姿は見ませんでした。
アキアカネ 数も少なかったようです。何処へいったのだろうか?
秋だというのにナツアカネがアキアカネより多く見られました。
水辺の傍の木の枝などに止まっていました。
リスアカネも活発に活動はしていません。
♀
トンボたちの産卵時期は終わったのだろうか?