白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

エゾヤマアザミ(蝦夷山薊)キク科

2015-09-03 21:49:34 | 植物(草本)の観察

エゾヤマアザミは萩の里自然公園に最も多く見られるアザミだ。

エゾヤマアザミ(蝦夷山薊)キク科アザミ属  多年草 花期:8~9月 分布:北海道・本州(関東以北)

 

山野の日の当たる所に生える高さ1~1.8mほどになる多年草。

葉は楕円状披針形で鋭い刺を伴った鋸歯縁、時には羽状浅裂~中裂する。裏には綿毛が密生して緑白色。基部はやや茎を抱く。

頭花は径2.5㎝ほどで上向きや横向きに数個咲く。無柄状に接近して付くが、花序の枝に単生して長い柄があるように見えるものもある。

 

 

よく似た「オオノアザミ」より大型で、花の時期は根出葉が枯れてなく、 総苞片は長三角形。

アザミは雑種ができやすく、中間のものもあり見分けが難しいという。

8~9月にかけて、オオノアザミやタカアザミがほぼ同時に咲いて多くの蝶が蜜を吸いに訪れる

カラスアゲハ

キアゲハ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立競技場そしてエンブレム... | トップ | オオノアザミ(大野薊)アオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物(草本)の観察」カテゴリの最新記事