白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

止っていてもカネ喰い原発 楽しみながら節電 生活防衛

2013-04-06 14:34:39 | 節電・省エネ

北海道電力:値上げ申請 問われる説明責任 コスト削減徹底も課題 /北海道(毎日)

アベノミクスは本当に暮らしをよくするのか?

2013年4月、値上げの春がやってきた

ガス代:大手4社で72~104円アップ

国民年金保険料:月額60円アップ

自賠責保険:平均13.5%アップ

小麦:9.7%アップも、小売価格反映は6月頃から

ティッシュ・トイレットペーパー:15%程度アップ

食用油:家庭用で1kgあたり30円以上アップ

現役の皆さん 給料アップしましたか?

年金減額遅れ13年10月から 「もらいすぎ」9.6兆円に 政治の高齢者優遇で現役世代にツケ

だあれも、減額しないでくれなんて頼んでいないのに!バカにするのもいい加減にしろ!!

これから減額です。年金減額法案が衆院通過へ 13年10月から3段階で

楽しみながら節電して生活防衛するしかありません。

 

節電対策はこれだけです↓。

楽しみながら節電 生活防衛・脱原発 我家の冬の安全プログラム

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北朝鮮ミサイル発射準備か ... | トップ | 福島原発 動植物に異常 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

節電・省エネ」カテゴリの最新記事