白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

八重咲きのミツバツチグリとタチザキタチツボスミレ

2008-06-13 10:52:09 | 植物(草本)の観察

6月10日 めむの会のみんなでポロト自然休養林を歩きました。
八重咲きのミツバツチグリを見ました。同じ場所で一昨年も見ています。
他でも見ている方がいらっしゃるのですね。
山遊の奥多摩散歩に掲載されていました。
八重咲きミツバツチグリと呼ぶことにします。

           八重咲きミツバツチグリ





葉はタチツボスミレですが、花には距がありません。タチツボスミレの株に
他の植物が割込んで生えたのかと思いましたが同じ茎から花柄が出ています。
”タチツボスミレの奇形ではないか”ということです。
「野の花・山の花 北海道」の花パパさんが教えて下さいました。
伊達紋別岳で見て、タチザキタチツボスミレとかムラサキタチツボスミレと
冗談で呼んでいるそうです。
野山を歩いているとおもしろい草花に合えるのも楽しみの一つでね。

             タチザキタチツボスミレ







この個体が実を結ぶものか秋に閉鎖花をつくるものか、出来れば観察したいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏のウヨロ川フットパス・ウ... | トップ | ウヨロ川フットパスの雌雄異... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物(草本)の観察」カテゴリの最新記事