夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

鈴で作ったネックレス

2010年10月20日 | 手作り
去年作ってダンス仲間にプレゼントした鈴で作ったネックレス
今年も公民館の文化祭の発表会にそのネックレスをつけて踊ろうと
皆からの注文。新しく入った人のネックレスを作ってみました。
鈴と残り物のチェコビーズを使って作りました。


出来上がり。糸に通すだけなので簡単です

去年より少しゆとりを持たせました。チョッと見には誰も鈴とは思いません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋掘りボランティア

2010年10月20日 | 野菜作り
今日の父ちゃんは小学校のサツマイモ堀のボランティアを頼まれ
朝から出かけた。小学校から歩いて20分ほどの所に農家の
空いている土地を借りサツマイモを植えてある。


       小学生が夫々サツマイモの苗を植え、蔓返しをして育ててきた。
       今日そのサツマイモの掘り出しを全校児童が行いました。
       

芋の掘り方をボランティアのおじさん、おばさんが教える


      お芋が掘れて来た
      

「こんなに大きいのが採れたよ~」と子供達


      今年はお芋の大豊作。皆大喜びでした。
      

芋掘り手伝いをした父ちゃんが貰ってきたお芋です。


「皆、どうやって食べるの」と父ちゃんの問いかけに
「スィートポテト。自分で作る」と言った子がいたそうな。
今時の子は「焼き芋」なんて言わない。というより落ち葉を
焚いて焼き芋なんて作れないのです。焚き火の中の焼き芋
美味しいのですけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする