夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

満開の桜を観ながら

2011年04月09日 | ダンス
今日はダンスレッスンの日でした。Kyさんが「お天気が悪くなりそうだから私の車に
乗って行かない」と言ってくれたので橋のたもとで待ち合わせ出かけました。
我家の車もこのところの強風で埃だらけ。Kyさんの車もかなり埃で汚れていたので
「花粉か黄砂かしらね」といったら「違う違う香澄地区の液状化の砂が舞い上がって
飛んで来てるのよ」と言っていた。液状化で泥水が噴出してそれが乾くと細かい砂に
なり風で飛ぶ「未だ完全に液状化の砂が片付いていないので香澄地区は埃でマスク
しないと歩けない」と言ってました。
マラソン道路にたくさんある桜は満開できれいでした。

桜の花を見ながらダンスのレッスン。足慣らしにジャイブを二曲踊って息が切れる。
ワルツ、タンゴを一通り踊り、今日教わった科目は「スローステップ」ですが
 
スローといってもステップは結構早く爺さん婆さんかなりの運動量になりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする