夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

天皇、皇后さま被災地訪問

2011年04月28日 | 災害
地震で被害を被った被災地に天皇皇后がたっての願いで訪問をしました。
自衛隊のヘリコプターに乗って宮城、南三陸町へ。お歳を召された両陛下
被災地に向かって頭を下げる。
    
未だに学校の体育館で避難生活をしている方々に膝まづいて声をかけられた。
 
「自愛に満ちた表情で、私達心がずだずたに傷んでいるけれども、勇気づけられる
お言葉と表情でした」と学校の先生

スイセンの花を主婦が差し出すと皇后様が駆け寄られて花束を手にしました。
 
「このスイセンのようにがんばるからもらっていただけますか」と主婦の佐藤さん。

忙しい公務をぬって被災地を訪問。被災者にとってなによりの励みになるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ミカンのおいしい食べ方

2011年04月28日 | 季節の食べ物
お隣さんからたくさん貰った夏ミカン。友達に差し上げたりしましたが
まだまだたくさんある。皮のきれいな夏ミカンはマーマレードにして保存。
残りはどんどん食べます。今日は朝食にジュースを作りました。
夏ミカンの皮を剥き、実を取り出し砂糖少々を入れブレンダー(ミキサー)に
かければ果汁100パーセントジュースの出来上がり。おいしいです。
 

こちら↓は夏ミカンで作ったマーマレードを使って豚のスペアリブを煮込みました。
去年のマーマレードが残っているのでそれを使い、醤油、ワイン(酒)を入れ
約1時間半弱火でコトコト煮込みました。どちらも男の料理、父ちゃん作。
 
                                      こちら↑は大ちゃんのお父さんが作ってくれた
                                       鳥皮の焼き鳥。これもおいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする