夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ゆうゆう館の文化祭に出かける

2011年10月10日 | 行事
パソコン仲間のNさんから「ゆうゆう館の文化祭に行かない?」と連絡あり
今日は朝から出かけました。ゆうゆう館の文化祭(館内で活動している
グループの発表会)私はお茶(茶道)を習っているKさんから茶会の券を
頂いていたのでそちらにも参加。先生の手作りの和菓子とお抹茶を頂き、
 
久々に伝統的な茶の湯を楽しみました。
 

会場内ではご近所のOsさんが折り紙を折っていました。来年の「干支(竜)」を
折っています。「折り紙講習会があるから来てね」とOsさん。
 

太極拳の発表

フラダンスの発表もあり(デジカメのバッテリー切れで残念ながら
きれいどころの写真なし)なかなか楽しめました。

会場入口ではフリマもやっていてまたまた買い込みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前山寺で胡桃おはぎを食べる

2011年10月10日 | 温泉
「無言館」に立ち寄った後、塩田平の山裾を600mほど進むと前山寺(ぜんざんじ)
ある。ここも古いお寺なので立ち寄りました。
 
寺の裏手にはお墓がありシュウメイギクがきれいに咲いていた。
 
名物の胡桃おはぎをいただきに寺の横手に入っていく。誰もいません。
「ごめんくださ~い」と何度も大きな声で呼び掛け、やっと出てきた女の方に
「胡桃おはぎいただけますか?」といったら「はい、どうぞ」と
 
通された部屋、静かでいい感じ。普段は予約しないと食べられないとか。
今日は客人が誰もいません。
  
「ごゆっくりどうぞ」と持ってきて
くれた胡桃おはぎ↓上品な甘さです。       障子を開けて
胡桃のタレをつけて頂きます。          お庭を拝見。客は私たちだけ。
 
庭からは塩田平が見下ろせます。

参道を通って下山。樹齢700年といわれるケヤキの大木。
 
傍の碑文に書かれていた文「かけた情は水に流せ 受けた恩は石に刻め」と
書いてある。水に流せず、石に刻めずの私です。

塩田平の山裾に沿って別所温泉へ走ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする