ホームセンターの園芸コーナーで蘭(胡蝶蘭)の苗を
買いました。咲き終わった蘭なので安かった。
どんな花色かわからない蘭、3株1000円でした。
同じような蘭で咲いている株は6000円もする。
父ちゃんの「買っていいぞ」の一言で、花の付いて
いない胡蝶蘭を買いました。

胡蝶蘭は以外と育てるのが簡単。
数年前に買った白い胡蝶蘭は夏の間、木陰に置いて
時々水をあげるだけ。ほとんど手がかからない。
今年も花芽をつけてくれています。
お隣にあるオレンジ色のベゴニアは「しょいか~ご」で
500円で買った物。もう1ヶ月以上咲いてくれています。
今回買った胡蝶蘭は、どんな色が咲くか
楽しみでもあります。
買いました。咲き終わった蘭なので安かった。
どんな花色かわからない蘭、3株1000円でした。
同じような蘭で咲いている株は6000円もする。
父ちゃんの「買っていいぞ」の一言で、花の付いて
いない胡蝶蘭を買いました。

胡蝶蘭は以外と育てるのが簡単。
数年前に買った白い胡蝶蘭は夏の間、木陰に置いて
時々水をあげるだけ。ほとんど手がかからない。
今年も花芽をつけてくれています。
お隣にあるオレンジ色のベゴニアは「しょいか~ご」で
500円で買った物。もう1ヶ月以上咲いてくれています。
今回買った胡蝶蘭は、どんな色が咲くか
楽しみでもあります。