夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

イーグルスのグレン・フライが亡くなった

2016年01月20日 | 音楽
「イーグルスのグレン・フライ亡くなる」と新聞の
訃報欄にでていました。イーグルスといえば
なんといっても「ホテルカリフォルニア」
ボーカルはドン・ヘンリー

以前にも「エンディングの長い曲」と題して
ブログアップしましたこの曲↓

いろいろな人がカバーしている。

日本語で歌っているカバー曲も面白い。この人もうまい

イーグルスといえば「ホテル・・・・」のほか
「ならず者」も良かった。これってグレン・フライが
歌っているのでしょうか

イーグルスがリンダ・ロンシュタットのバックバンドを
やっていた関係か、リンダがバラード「ならず者」を
カバーしたのでしょう。

どちらもしっとりとして良い歌です。
67歳とまだ若い。リンダ・ロンシュタットも
悲しんだことでしょう。

イーグルス ならず者(訳詞はネットより)
デスペラード
正気に戻ったらどうだい
もうずいぶん長いこと空をながめては思案しているようだね

全く気難しい奴だな
君なりの理由があるのは僕にもわかっているけど
君を喜ばせているそうした理由ってやつが
どういうわけか君を傷つけることだってあるんだよ

なあ、ダイヤのクイーンは絶対引くなよ
そいつに力があれば君をひっぱたくだろうね
いつだってハートのクイーンが確実なんだって知ってるだろう?

ほらテーブルの上には
いいカードが並んで待っているように僕には思えるんだ
だけど君は手に入らないものを求めるばかりだね

デスペラード
時が遡るってことはないんだよ
君の痛みや飢え
それらが君を心休まる場所へと駆り立てる

そして自由、ああ自由か、そうだな
そんなこと話す奴もいるってだけのことさ
君は檻に入ってこの世を歩き回っているんだから
たった一人でね

冬になると足が冷たく感じないかい?
空が雪を降らせることはなく、太陽も輝かないなんて
昼と夜を区別することも難しいんだね
心の浮き沈みというものを君は全て失いつつあるよね
そんな感覚がなくなってしまうなんておもしろいことなんかじゃないだろう?

デスペラード
正気に戻ったらどうだい?
柵から下りてきて門をあけなよ
雨が降っているかもしれない
だけど君の頭上には虹が広がっている
誰かに愛してもらうんだ
今ならまだ間に合うのだから。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾曽律葉さんのちぎり絵講習会に行く 二回目

2016年01月20日 | 手作り
今日は尾曽律葉さんのちぎり絵講習会に行きました。
前回に引き続き2回目の今日は花を作ります。
ピンクに染めた和紙をハート型に小さく千切り
貼り付けていきます。千切るのがそれなりに難しい。
 
みなさんおしゃべりを楽しみながら黙々と
和紙を千切り、貼り付けていきます。
 
先生とアシスタントの方々が丁寧に教えてくれます。

約2時間で完成。額に入れると引き立ちます。私の作品↓

出来上がった皆さんの作品。

講習会終了して尾曽先生と公民館側からの挨拶があり

一人一人の作品と感想を披露して、それぞれの作品を
持って記念撮影。みなさん素敵にできました。

なかなか楽しいちぎり絵講習会でした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする