夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

3時間半の取材で放映時間5分

2016年01月21日 | 映画 TV
先日パソコンサークルのNdさんからメールが入り↓
 フジテレビから、大型マンション「ユトリシア」の
 共用施設を活用したシニア層の活発なコミュニティー
 活動の取材を受けました。1月20日、または21日の
 朝9時前後に可成りの可能性で放映されます。
 何秒間か何分間かわかりませんが、「ヨガ」や
 「転倒無視体操」を行っている様子や御宅訪問で
 我が部屋が映りますので、お時間がある方は見て下さい。

楽しみにしていたら先日フジテレビ「とくダネ」
放映されました。「真相チェイス!直撃御免」のコーナーで
「スゴ過ぎるマンション共用施設 その真相を直撃」として
Ndさんの澄んでいるマンションが映し出され
「今時の大型マンションは共用施設がスゴい」というという事で
 
マンション内とマンションの共用施設で行っている
「ヨガ」の様子を写し出していました。
Ndさんの奥様も取材に応じていました。

今日、パソコン勉強会でNdさんと会い
「TV視たよ~、奥さん出てたね」と言ったら。
「取材に3時間半も掛かり、我が家へ来て
 室内の取材で45分もかけたのに、放映
 したのはたったの5分。女房、怒りました。
 『40人も人集めて(取材を受け)数分の
 放映時間。来てくれた人に申し訳ない』と
 言ってた」とNdさん。ブツッとしていた。
以前私たちがNdさん宅訪問した事の方が面白かった。
取材時間3時間半もかけたほどの番組ではないな
Ndさんが怒るはずだ。TVの取材なんて、そんな
ものなのでしょう。「とくダネ 真相チェイス」も
たいした番組ではないという事か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン勉強会に行く

2016年01月21日 | パソコン勉強会
今日は今年初めてのパソコン勉強会でした。
今日の勉強は「パソコンのメンテナンス」

Okさんがわかりやすく教えてくれました。

最近のパソコンはXPこそいなくなりましたが
vista、7、8、8.1、10とパソコンの
バージョンが違うので教える方も大変です。
「パソコンも時々整理、お掃除しないと動きが
 悪くなります。時々『デフラグ』
 使って整理しましょう」とOkさん。

今年初めてのパソコン勉強会大勢の皆さんが
出席しました。
今年もよろしく~、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする