夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

映画「インサイダー」を見る

2018年07月11日 | 映画 TV
昨日NHKBSで放映されていた「インサイダー」なる
映画を見ました。1999年公開のアメリカ映画。

はじめの戦争映画かと思って

「戦争映画は好きじゃないな」と思いながら
見ていたら違った。実話を基にした告発映画
でした。 
 アル・パチーノ、ラッセル・クロウ共演の
 社会派ドラマ。実話を基に、ある大企業の
 隠蔽工作を告発する人間たちの葛藤を描く。
 報道局員役のパチーノと、告発者となる
 クロウの演技合戦が見もの。
 マイケル・マン監督。
 人気報道番組のプロデューサー、バーグマンの
 もとに匿名の書類が届けられる。それは、
 あるタバコメーカーの極秘ファイルだった。
 彼はその書類の意味を探るうち、ワイガンドと
 いう人物に行き当たるが・・・。
(ネットより)
アメリカCBSTVの報道番組「60ミニッツ」が舞台。
「60minutes」とはどんな番組か調べてみた。
敏腕プロデューサー(ローウェル・バーグマン)を
アル・パチーノが演じた。こちらが実際のローウェル↓
 
 Lowell Bergman
 生年月日:1945年7月24日 (72歳)
 出身地:ニューヨーク
 受賞歴:ニュース&ドキュメンタリー・エミー賞
      優れた調査報道 長編部門


タバコ会社の不正を告発したとジェフリー・ワイガンド
演じたラッセル・クロウ。      実際のワイガンド↓
  
「60minute」のMC、マイク・ウォレスを演じた
クリストファー・プラマーと   実際のマイク↓
 

ジェフリー・ワイガンドは
柔道有段者。東京駐在の経験があり、ある程度
日本語が話せる。
Wikipediaにある。

映画の中でも日本料理屋で日本語で料理の
注文を聞き「おねえさん」と給仕の女性を呼ぶ。

ワイガンド氏のその後
2時間半を超える映画でしたが、見入ってしまった。
なかなか面白い映画でした。
男性版エリン・ブロコビッチというところか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暑さ対策 葦簀(よしず)を取り付ける

2018年07月11日 | いろいろな事
暑い毎日が続いています。我が家はクーラー、
エアコンなる物がないので、夏の暑さ対策として
葦簀で暑さを和らげています。このところ暑さで
「葦簀でも取り付けるか」となり、今日は
ホームセンターへ竹を買いに行きました。
ホームセンターで買った竹の棒1本45円
それを使って葦簀を立て掛けるように細工しました。

我が家の南側にあるテラス(縁側)は木で
出来ていますが、日に当たると熱を持って
かなりの暑さになる。テラスに日が当たらない
ように葦簀を立てかけました。
こちら↓は、黒い日よけを取り付けるのに悪戦苦闘
する父ちゃん。
 
これで今年の夏を乗り切ります。
昼間の暑さを凌げれば、我が家は高台にあるので
夜はクーラーなしでも風が通って涼しい。
それにしても未だ7月なのに暑さが厳しい
猛暑の夏なんとか乗り切りたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする