「お茶会に来て」とKdさんからお誘いがあり
暑い中、午後から出かけました。
クーラーの効いた涼しい部屋で、Kdさんの
点てる濃い茶点前。

「この着物はKさん(私)から頂いた
着物よ。素敵でしょう?」とKdさん。
とてもよく似合っている。
Kdさんの来ている紗の着物は、父ちゃんの
伯母さんが亡くなった時、遺品として頂いてきた。
私は着物を着る機会がない。かといって着物(和服)は
捨てるのにしのびなく、
茶事を習っているKdさんに来てもらえたらと思い
「着られる着物があったら着て欲しい」と貰って
頂いた。こうして着てもらえれば亡くなった
伯母さんも喜んでいる事でしょう。
さて、濃い茶点前の後は薄茶点前をKbさんが点てます。
夏用の平茶碗です。

今日の主菓子と干菓子

今日は茶巾の絞り方たたみ方を拝見。
茶道にはいろいろな約束事があり茶巾の絞り方
たたみ方にも「美」を求められる。
「茶巾は茶碗を拭くものなので綺麗にたたみ
何度も触らないほうがいい」とKbさん。
暑い中、涼しい所で茶事とおしゃべりを楽しみ、
3時半頃散会。外は地獄(?)の暑さでした。
暑い中、午後から出かけました。
クーラーの効いた涼しい部屋で、Kdさんの
点てる濃い茶点前。

「この着物はKさん(私)から頂いた
着物よ。素敵でしょう?」とKdさん。
とてもよく似合っている。
Kdさんの来ている紗の着物は、父ちゃんの
伯母さんが亡くなった時、遺品として頂いてきた。
私は着物を着る機会がない。かといって着物(和服)は
捨てるのにしのびなく、
茶事を習っているKdさんに来てもらえたらと思い
「着られる着物があったら着て欲しい」と貰って
頂いた。こうして着てもらえれば亡くなった
伯母さんも喜んでいる事でしょう。
さて、濃い茶点前の後は薄茶点前をKbさんが点てます。
夏用の平茶碗です。


今日の主菓子と干菓子


今日は茶巾の絞り方たたみ方を拝見。
茶道にはいろいろな約束事があり茶巾の絞り方
たたみ方にも「美」を求められる。
「茶巾は茶碗を拭くものなので綺麗にたたみ
何度も触らないほうがいい」とKbさん。
暑い中、涼しい所で茶事とおしゃべりを楽しみ、
3時半頃散会。外は地獄(?)の暑さでした。