昨年暮れにコミニュティーセンターで見た
新聞紙で作るエコバッグ、作ってみました。
この頃は新聞一面にカラーで綺麗な広告写真が
載っている。それを使って作ります。
私の場合あまり大きなバッグは作らない。
まず新聞紙を綺麗な写真が出るように3当分に
折ります(かなり適当)両サイドをノリ付けして
筒状にします。

半分に折り(これも好み)広げて、このように折ります↓

もう一つ、このように折ります。

広げて山型の底にボンドを塗ります。上に被せる所は
しっかりボンドを塗ります。

底が出来上がり

広げてみて、 内側はこのようになります。

綺麗な一面広告で素敵なエコバッグが出来ました。

ジャム瓶が2個入ります。折りたたんで置けば
かさばりません。

「金をかけずにケチな袋作っているな〜」と父ちゃん。
「ちょっとしたプレゼントを入れるのに
にいいじゃない」とケチな私の負け惜しみ。
捨ててしまう新聞紙でこんなエコバッグができる。
お金もかからず、貰った方も惜しげなく捨てられる。
綺麗な広告があったら又作ろう。
新聞紙で作るエコバッグ、作ってみました。
この頃は新聞一面にカラーで綺麗な広告写真が
載っている。それを使って作ります。
私の場合あまり大きなバッグは作らない。
まず新聞紙を綺麗な写真が出るように3当分に
折ります(かなり適当)両サイドをノリ付けして
筒状にします。


半分に折り(これも好み)広げて、このように折ります↓


もう一つ、このように折ります。

広げて山型の底にボンドを塗ります。上に被せる所は
しっかりボンドを塗ります。


底が出来上がり

広げてみて、 内側はこのようになります。


綺麗な一面広告で素敵なエコバッグが出来ました。

ジャム瓶が2個入ります。折りたたんで置けば
かさばりません。

「金をかけずにケチな袋作っているな〜」と父ちゃん。
「ちょっとしたプレゼントを入れるのに
にいいじゃない」とケチな私の負け惜しみ。
捨ててしまう新聞紙でこんなエコバッグができる。
お金もかからず、貰った方も惜しげなく捨てられる。
綺麗な広告があったら又作ろう。