夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

干しリンゴを作る

2019年03月05日 | 季節の食べ物
干し野菜も美味しいですが、干しリンゴも美味しい。
今頃はリンゴが安くなっています。安いけど
甘くなかったリンゴは、ジャムにしたりしますが
我が家ではジャムの他に干しリンゴにします。
野菜と同じ切って干すだけ。甘くないリンゴも
甘さがぐっと強くなります。
 
ネットをかけてあるのはカラス除けです。
「先日、カラスがリンゴを咥えていった」と
父ちゃん。カラスは頭がいいので、餌を
見つけると忍び足で持っていきます。

晴天が続く冬場には干しリンゴが美味しく出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は椿の花がたくさん咲いた

2019年03月05日 | ガーデニング
我が家の椿(ヤブツバキ)が今年はよく咲いて
くれています。

時々メジロが来て花の蜜を吸っています。
木の周りにたくさん落花しています。
 
椿は花びらが散らずに、ぽとりと首ごと落ちる、と
いうことで嫌う人がいますが、私は嫌いな花ではない。

このヤブツバキは、会社勤めしていた時、他の課の
おじいちゃん上司に頂いたものです。若い女子社員を
とても可愛がってくれた、おじいちゃん上司でした。
あれから50年も経てば、おじいちゃん上司は
とうに亡くなっている。この椿の木を見ると
いつもニコニコしていたおじいちゃんを思い出す。

昔、私の実家の近くにヤブツバキの大木があり
今頃になると地面が赤くなるくらい花が散り
きれいな花を笹に通して花輪にしたりしました。
今はそのような遊びはしないのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする