暖かくなってきて、春に咲く花が次々と
咲き始めました。
零れ種から芽を出し育てたクリスマスローズが
3年経って花をつけました。

「今年はクリスマスローズの咲きが悪い」と
ご近所のKさん。確かにそうですが、何とか
咲きそろってきた。

「黒法師は逆光で見ると綺麗だよ」とKさん。

ビオラはパンジーより綺麗です。ビオラについてきた
サクラソウも満開。

黄色いカタバミと紫のローズマリー、タチツボスミレ↓

イチゴとルッコラの白い花。

ミモザは昨年の台風で塩害に遭い木が傷んで
しまったものの、かろうじて咲きました。

朧月夜のコブシの花↓

昼間、コゲラがコブシの木に来ていました。
コゲラは「ジーー」という鳴き声をさせて
木の幹を回っていました。
今日はは暖かい夜です。
咲き始めました。
零れ種から芽を出し育てたクリスマスローズが
3年経って花をつけました。


「今年はクリスマスローズの咲きが悪い」と
ご近所のKさん。確かにそうですが、何とか
咲きそろってきた。


「黒法師は逆光で見ると綺麗だよ」とKさん。

ビオラはパンジーより綺麗です。ビオラについてきた
サクラソウも満開。

黄色いカタバミと紫のローズマリー、タチツボスミレ↓


イチゴとルッコラの白い花。


ミモザは昨年の台風で塩害に遭い木が傷んで
しまったものの、かろうじて咲きました。

朧月夜のコブシの花↓

昼間、コゲラがコブシの木に来ていました。
コゲラは「ジーー」という鳴き声をさせて
木の幹を回っていました。
今日はは暖かい夜です。