船で港内めぐりを楽しみ、美術館で写真展を見て
美術館内の喫茶室で一休み。
次に行った所は、千葉県立美術館から
歩いて5分ほどの所にある千葉ポートタワーへ
遊覧船から見たポートタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/c20636f8772a5f36662f7ae7630bbba5.jpg)
ポートタワーも65歳以上は無料です。
皆さん免許証や保険証を見せました。
が・・・証明書を忘れたら420円取られます。
「顔パスだめですか?」
「だめです」と係員譲らない。
来館者はあまり多くありません。
高さ125m余をエレベーターで登ります。
展望台からは365度の見晴らし。
午前中、遊覧船に乗った船着場がビルの
向こうに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/a87f685bd40ce17eaa08aa7eea89f82c.jpg)
食品コンビナート↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/38603e1a7638ed646e0a53f922e338cf.jpg)
霞んで見えるスカイツリー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/d3ca4e33ee59e4347cfb4fa5eadec6bf.jpg)
遠くに東日本製鉄所↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/18053a39cc2b61328d56aed2ff7ab86b.jpg)
眼下の海辺ではウインドサーフィンを
楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/be3556f6fbde201a332bcb62250d246c.jpg)
千葉県立美術館も見えて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/da304e11d8fd9881b954ce0f017ed579.jpg)
先に来ていたKdさんは入館料(420円を)
支払って展望台に上がったという。
「身分証名持っていなかったの?」
「免許証持ってる。チケットを買おうと
係りの人にお金出したら『券売機で
買ってくれ』と言われた。65歳以上は
無料になるなんて言ってくれなかった」と
Kdさん。
「これはお金返してもらわなければ」とみんな
地上に降りてきて、受付のお姉さんの所へ行き
「私、何歳に見えます?」とKdさん
「え〜?70?歳かな?」と受付のお姉さん
「でしょ?運転免許証持ってます」とKdさん
年寄りを見て証明書があったら無料になることを
教えてくれても良いのではと苦言を呈した。
受付のお姉さん恐縮していました。もちろん
支払った入館料返してもらった。
めでたしめでたしです。
今日(19日)はお天気も良く、1日盛りだくさんに
楽しみました。お終い。
美術館内の喫茶室で一休み。
次に行った所は、千葉県立美術館から
歩いて5分ほどの所にある千葉ポートタワーへ
遊覧船から見たポートタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/c20636f8772a5f36662f7ae7630bbba5.jpg)
ポートタワーも65歳以上は無料です。
皆さん免許証や保険証を見せました。
が・・・証明書を忘れたら420円取られます。
「顔パスだめですか?」
「だめです」と係員譲らない。
来館者はあまり多くありません。
高さ125m余をエレベーターで登ります。
展望台からは365度の見晴らし。
午前中、遊覧船に乗った船着場がビルの
向こうに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/a87f685bd40ce17eaa08aa7eea89f82c.jpg)
食品コンビナート↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/38603e1a7638ed646e0a53f922e338cf.jpg)
霞んで見えるスカイツリー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/d3ca4e33ee59e4347cfb4fa5eadec6bf.jpg)
遠くに東日本製鉄所↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/18053a39cc2b61328d56aed2ff7ab86b.jpg)
眼下の海辺ではウインドサーフィンを
楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/be3556f6fbde201a332bcb62250d246c.jpg)
千葉県立美術館も見えて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/da304e11d8fd9881b954ce0f017ed579.jpg)
先に来ていたKdさんは入館料(420円を)
支払って展望台に上がったという。
「身分証名持っていなかったの?」
「免許証持ってる。チケットを買おうと
係りの人にお金出したら『券売機で
買ってくれ』と言われた。65歳以上は
無料になるなんて言ってくれなかった」と
Kdさん。
「これはお金返してもらわなければ」とみんな
地上に降りてきて、受付のお姉さんの所へ行き
「私、何歳に見えます?」とKdさん
「え〜?70?歳かな?」と受付のお姉さん
「でしょ?運転免許証持ってます」とKdさん
年寄りを見て証明書があったら無料になることを
教えてくれても良いのではと苦言を呈した。
受付のお姉さん恐縮していました。もちろん
支払った入館料返してもらった。
めでたしめでたしです。
今日(19日)はお天気も良く、1日盛りだくさんに
楽しみました。お終い。