【平成28年11月某日 調査・登録】
こちらの店「九頭龍蕎麦」は、神楽坂の芸者新道にある福井の蕎麦や郷土料理を専門に提供する店です。
《前回のこちらの店の調査・登録:昇竜舞茸蕎麦・山かけ蕎麦》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/2e3f7592860ce6716d1f349ee100e687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/23c66fc7a1027014df9b84a4787bba39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/a7c0c5b305ff392924b700a38b708c01.jpg)
こちらの「昼から飲み」セットは、昼から美味しい肴で軽く一杯飲めるお得なセットです。ビールか地酒が1杯付いています。地酒「越前岬 木槽搾り 純米酒」をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/2c7e1db531a8c91bd15ab7dbb91b6c08.jpg)
こちらはセットの「前菜」です。冷製前菜三種で、上庄里芋煮っころがしや刺身です。お酒のアテに最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/08eb58cbb133f70a06818d6f4a7fbd08.jpg)
こちらはセットの蕎麦屋の定番「出汁巻玉子」です。これも甘さ控えめで実に美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/296049b6469124495f1044dae67194e3.jpg)
こちらはセットの「珍味」です。越前汐ウニ・豆冨の味噌漬け・へしこなど福井の珍味の盛り合わせです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/897de5721423ad3fc258695eab0d2cbe.jpg)
こちらはセットの「天婦羅」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/b7c8474c52d3d4e75031c7705a21aedb.jpg)
こちらはセットの「越前おろし蕎麦」です。以上でセットは終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/09e31ca9dbac4e35287aeeb80439175e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/84c9e082834e7137acddf0c0f44abe6f.jpg)
こちらは燗酒「一本義 辛口本醸造」です。辛口が美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/de808e6a4c2aaee54aaaf9ee510506ca.jpg)
先ほどセットで少しだけいただいた「越前汐ウニ」が美味しかったので単品でオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/074824968c6c514f2d5d09d869ff5780.jpg)
こちらは「小鯛の笹漬け」です。これがまた美味!お酒の肴として最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/596497e7dc359d12e1a9ce28bf14749c.jpg)
ということでお酒のお替りは「常山 超辛 純米」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/56945573b2f9c32476a31a14896f0814.jpg)
こちらは「舞茸天蕎麦」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/f78bf0869e81f887ade3565d0ca8e592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/b45e075a398017ce0a22e54fac84b7c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/a5aa48bf8e8f1fbb5ecf8b91ff8818a9.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/44bc3afb28bfa80c2a1bcf36b3f7bdc5.jpg)
ごちそうさまでした。昼から飲み・・・最高でした
。
★九頭龍蕎麦
所在:東京都新宿区神楽坂3-3
電話:03-6228-1886
品代:昼から飲み2,980円、一本義 辛口本醸造(1合)800円、越前汐ウニ1,380円、小鯛の笹漬け880円、常山 超辛 純米(グラス)780円、舞茸天蕎麦1,380円
こちらの店「九頭龍蕎麦」は、神楽坂の芸者新道にある福井の蕎麦や郷土料理を専門に提供する店です。
《前回のこちらの店の調査・登録:昇竜舞茸蕎麦・山かけ蕎麦》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/2e3f7592860ce6716d1f349ee100e687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/23c66fc7a1027014df9b84a4787bba39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/a7c0c5b305ff392924b700a38b708c01.jpg)
こちらの「昼から飲み」セットは、昼から美味しい肴で軽く一杯飲めるお得なセットです。ビールか地酒が1杯付いています。地酒「越前岬 木槽搾り 純米酒」をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/2c7e1db531a8c91bd15ab7dbb91b6c08.jpg)
こちらはセットの「前菜」です。冷製前菜三種で、上庄里芋煮っころがしや刺身です。お酒のアテに最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/08eb58cbb133f70a06818d6f4a7fbd08.jpg)
こちらはセットの蕎麦屋の定番「出汁巻玉子」です。これも甘さ控えめで実に美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/86/296049b6469124495f1044dae67194e3.jpg)
こちらはセットの「珍味」です。越前汐ウニ・豆冨の味噌漬け・へしこなど福井の珍味の盛り合わせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/897de5721423ad3fc258695eab0d2cbe.jpg)
こちらはセットの「天婦羅」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/b7c8474c52d3d4e75031c7705a21aedb.jpg)
こちらはセットの「越前おろし蕎麦」です。以上でセットは終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/09e31ca9dbac4e35287aeeb80439175e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/84c9e082834e7137acddf0c0f44abe6f.jpg)
こちらは燗酒「一本義 辛口本醸造」です。辛口が美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/de808e6a4c2aaee54aaaf9ee510506ca.jpg)
先ほどセットで少しだけいただいた「越前汐ウニ」が美味しかったので単品でオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/074824968c6c514f2d5d09d869ff5780.jpg)
こちらは「小鯛の笹漬け」です。これがまた美味!お酒の肴として最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/596497e7dc359d12e1a9ce28bf14749c.jpg)
ということでお酒のお替りは「常山 超辛 純米」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/56945573b2f9c32476a31a14896f0814.jpg)
こちらは「舞茸天蕎麦」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/f78bf0869e81f887ade3565d0ca8e592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/b45e075a398017ce0a22e54fac84b7c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/a5aa48bf8e8f1fbb5ecf8b91ff8818a9.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/44bc3afb28bfa80c2a1bcf36b3f7bdc5.jpg)
ごちそうさまでした。昼から飲み・・・最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
★九頭龍蕎麦
所在:東京都新宿区神楽坂3-3
電話:03-6228-1886
品代:昼から飲み2,980円、一本義 辛口本醸造(1合)800円、越前汐ウニ1,380円、小鯛の笹漬け880円、常山 超辛 純米(グラス)780円、舞茸天蕎麦1,380円