goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

権八(港区台場)の「炭焼き」「せいろそば」

2011年12月06日 | 蕎麦屋(都内)
【平成23年12月某日 調査・登録】
 本日は24年ぶりに東京で開催されることになった東京モーターショーを見学するために東京ビッグサイトにやってきました。


 帰りにお台場を散歩し、こちらの店「権八」に寄りました。手打ちそばと串焼きの店で、店内に自動の石臼挽き機やガラス張りの手打ち処があり、そばが出来上がるまでを見ることができます。また、店の窓からはレインボーブリッジを一望できます。西麻布の本店「権八」は、小泉元総理がアメリカのブッシュ元大統領をもてなした店として一躍有名になりました。



 お台場の散歩ですっかり喉が渇きました。まずは「キリンブラウマイスター」です。味・色調・香り・口あたり・苦味・飲んだ後の余韻など、まさにマイスターの称号がピッタリの逸品です。


 肴はこちらの店の名物「炭焼き」です。備長炭で焼きあげられる風味豊かな串焼きです。上から順に「特製つくね」「ねぎま」「レバー」「アスパラのベーコン巻き」です。「ねぎま」「レバー」は岩手県産の銘柄鶏「いわい鶏」が使われています。


 さて、仕上げは「せいろそば」です。平成23年産の北海道石狩沼田の新蕎麦が使われています。なかなかコシがあって旨いそばです。



 仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。


★権八 お台場店
  所在:東京都港区台場1-7-1メディアージュ4階
  電話:03-3599-4807
  品代:キリンブラウマイスター750円、炭焼き<特製つくね320円、ねぎま290円、レバー250円、アスパラのベーコン巻き380円>、せいろそば850円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。