INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

二年目のサンクス

2006年05月24日 | このブログについて
本日で「INSIDE SORAMAME」は一周年を迎えた。

思えば一年前の今日、風邪で会社を休んで家でネットをしていて、ふと「ためしにやってみるか」という気持ちになったのが、ブログをはじめたきっかけである。 
はじめはトラックバックの意味もいまいち理解できないような状態だったが、いつのまにか生活の一部として定着してしまった(更新が滞ることもあるが、それも含めて生活のリズムということで…)。

仕事でも評価書や報告書など、文章を作ることは多いのだが、仕事の場合はまず「どうやったら手間を省けるか」を考えて、過去に作ったものをいくつか引っ張り出してきて、それらをベースに修正やつぎはぎを加えながら作っていくというスタイルがいつものパターンである(決して手を抜いている訳ではない)。
なので、「一から文章を書く」というのはあまり得意ではないはずなのだが、ブログに載せる文章はなぜかスムーズに出てくる。
当初は「どうせすぐにやめるだろう」と思っていたが、予想に反して自分の中から11万字以上の文章が出てきたことは感慨深い。

読み返してみると、文章のつながりが変だったり、「てにをは」がおかしかったりする箇所もたくさんあるが、そのときの自分を反映している文章だということで、明らかな誤字以外は基本的に修正していない。
また、人物を取り上げる際、敬称ありと敬称なしが混在してもどうかと思われたので、目上の人でも原則敬称略という方針にしたつもりだったのだが、呼び捨てがどうも気が引ける場合などもあって、例外もかなり出てきている。

一周年だからといって、大幅リニューアルやスペシャルプレゼントなどの予定は特にない。
ただ、「誰かに読んでもらっている」という意識が更新への原動力の一つになっていることは確かであり、読んでくださっている方々には心から感謝を申し上げる。
これからもどうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする