(つづき)
「福岡シティループバス『ぐりーん』」……かと思ったら違って、一般の路線バス(福岡都心100円循環バス)だった。
またまたまたまた「偽ぐりーん」である…。
自社の広告なので「セルフ偽ぐりーん」としておこう。
本家(?)「ぐりーん」のほうは、以前に比べると乗車率はやや向上しているようにも見えるのだが、実際はどうなのだろうか。
画像の「福岡都心100円循環バス」には、「ぐりーん」のような愛称は特にないが、相変わらず盛況である。
創立100周年にひっかけて、「福岡都心100円循環バス」の愛称募集とかやったらよかったのにねぇと今さらながら思う。
「愛称」についていえば、「バスカード」というのもひねりのない名前なので、いつか改称なり愛称募集をやるのかと思っていたが、「バスカード」という名前のままその生涯を終えることが既に決定している。
なお、Riverside houseさんのブログにもコメントさせていただいたが、今年春の改正で登場した「410番」と「420番」が、天神郵便局前→天神大和証券前間でもし営業運転を行うようになると、「呉服町→蔵本→昭和通り→天神→明治通り→呉服町」という第三のシティループバス(ミニミニ100円循環バス?)が出現することになる。
(つづく)
「福岡シティループバス『ぐりーん』」……かと思ったら違って、一般の路線バス(福岡都心100円循環バス)だった。
またまたまたまた「偽ぐりーん」である…。
自社の広告なので「セルフ偽ぐりーん」としておこう。
本家(?)「ぐりーん」のほうは、以前に比べると乗車率はやや向上しているようにも見えるのだが、実際はどうなのだろうか。
画像の「福岡都心100円循環バス」には、「ぐりーん」のような愛称は特にないが、相変わらず盛況である。
創立100周年にひっかけて、「福岡都心100円循環バス」の愛称募集とかやったらよかったのにねぇと今さらながら思う。
「愛称」についていえば、「バスカード」というのもひねりのない名前なので、いつか改称なり愛称募集をやるのかと思っていたが、「バスカード」という名前のままその生涯を終えることが既に決定している。
なお、Riverside houseさんのブログにもコメントさせていただいたが、今年春の改正で登場した「410番」と「420番」が、天神郵便局前→天神大和証券前間でもし営業運転を行うようになると、「呉服町→蔵本→昭和通り→天神→明治通り→呉服町」という第三のシティループバス(ミニミニ100円循環バス?)が出現することになる。
(つづく)