(つづき)
北九州市八幡東区の「上重田」バス停。
同じ八幡東区の山あいの「狭義の終点」である「山路」が「やまじ」ではなく「さんじ」であるように、ここも「かみしげた」ではなく「かみじゅうた」。
昨年の9月までは、ここから先の「田代」まで西鉄バスが走っていたが、現在はここが「狭義の終点」。
代替の移動手段もあるようだが、詳しいことはよく知りません…。
反対側の、町に下りていく方の乗り場。
八幡東区の中心部(八幡駅、イオン八幡東方面)へのバスが出る。
ここから先は、谷に沿って徐々に住宅が建てこみ始めるため、バス利用者もそこそこ多い印象がある。
(つづく)
北九州市八幡東区の「上重田」バス停。
同じ八幡東区の山あいの「狭義の終点」である「山路」が「やまじ」ではなく「さんじ」であるように、ここも「かみしげた」ではなく「かみじゅうた」。
昨年の9月までは、ここから先の「田代」まで西鉄バスが走っていたが、現在はここが「狭義の終点」。
代替の移動手段もあるようだが、詳しいことはよく知りません…。
反対側の、町に下りていく方の乗り場。
八幡東区の中心部(八幡駅、イオン八幡東方面)へのバスが出る。
ここから先は、谷に沿って徐々に住宅が建てこみ始めるため、バス利用者もそこそこ多い印象がある。
(つづく)