脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

難しい動脈瘤

2008年11月17日 | 動脈瘤
前回紹介した我々がやっている新しい動脈瘤治療用の器材開発の解説です。
普通にクリッピングやコイリングが出来る動脈瘤はそれらの治療を行えばいいのですが、どちらの治療も難しい動脈瘤が存在します。
たとえば上の左図のように全体がふくらんだような大きな動脈瘤はどうしたらいいでしょうか?
全体をクリップで処置するのは大掛かりであったり、実質上不可能な事もあります。
またコイルでは本幹が詰まってしまいます。

これまではこういった動脈瘤は本幹ごと止めるしかないとされてきました。
1)血管を止めるだけ
2)血管を止めて血液が足りない場合には、バイパスをつける
という手段がとられてきました。
バイパスがいらない場合は、まあいいです。
しかしバイパスが必要な場合、それも大量の血液を送る大型のバイパス(ハイフローバイパス)がいる場合があります。
私はこの手術も手がけていますが、かなり大きな手術となってしまいます。
またバイパスをつけても血流が足りずに後遺症が出てしまう事もあります。

これを低侵襲にうまく治療できないか?というのがわれわれのテーマなのです。
次回にそのしくみを説明しますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスター賞受賞! | トップ | 難しい動脈瘤2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動脈瘤」カテゴリの最新記事