goo

雑草流フラワーアレンジメント(377)




ナンキンハゼの弾けた実がこんなに素敵だったなんて、
今年初めて知りました。
「わび・さび」のような渋い色合いです。
発見したのは母です。
私は青い実を飾って、
黒くなり始めると捨てていましたが、
母は、黒くなってもそのまま飾り続けていたら、
ある日弾けたのです。
木に付いている実はこの時期になると、
早々に落ちてしまうようです。
こういう発見は本当に楽しくて、
植物のある生活はやっぱりやめられないなあ....と思います。
マリア・リサのローズヒップと合わせてみました。
器は以前、陶芸の体験教室で私が作った一輪挿しです。
いっぱい挿しちゃってますけど.........。



  買ってきた植物
    なし
  
  摘んできた植物
    ナンキンハゼ・メトロキャンドル(実)
    ローズ・ヒップ(マリア・リサ)
    オリーブ
    コプロスマ・コーヒー
    










ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )