安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
パンジーやヴィオラの寄せ植え 2013(7)

見元園芸の「かぼちゃプリン」を
使った黄色の寄せ植えです。
フリル咲きのパンジーに、
明るい色のロニセラ・ニティダを合わせました。
かぼちゃプリンがかわいくて、
思わず微笑んでしまいます。
ロニセラ・ニティダは、
ハニーサックルのような花が
咲くと思うのですが、まだ見たことがありません。
私が住む小平市では、都市計画道路328号線の見直しの
是非を問う住民投票条例案が可決・成立しました。
5月26日が投票日です。
直接請求による対象を限定した住民投票の実現は、
東京都内の自治体では初めてとなるそうです。
4月27日、28日の東京新聞の一面にも掲載されました。
この道路は50年も昔に計画されたもので、
雑木林を貫き、玉川上水の緑どうも分断されてしまいます。
立ち退きを迫られる住宅は約220世帯、伐採される樹木は
480本にも上るそうです。
環境意識の低い半世紀も前の計画をなぜ今実行しなければならないのか。
私は常日頃から、人間にとって自然はかけがえのないもの、
これ以上は壊したくないと、肌身で感じておりますので
もちろん、反対票を投じます。
投票率が50パーセントに満たない場合は、
無効となって、開票されなくなってしまうので、
小平市にお知り合いのある方は、是非とも
お声をかけて頂けたらとても嬉しいです。
詳しくはこちらをご覧頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )