goo

雑草流フラワーアレンジメント(1591)




去年夏の終わりに、こぼれ種で発芽したボリジを、
苗で冬越しして、春に咲かせるつもりで育てていたら、
晩秋から咲き始めて、今もずっと咲き続けています。
これも暖冬のせいなのか................。
寒さに当たらず、早くから咲いたので、
徒長した感じで、ちょっとヒョロヒョロです。
ボリジの花は、すぐに落ちるので切って飾るなど、
考えたことが無かったのですが、冬なら持つかしら.......
と思って試してみました。
残念ながら、部屋の中は暖かいのでやはりすぐ落ちます...........。
でも、つぼみも開くし、ほんの一時でも、楽しめるので
まあ.......いいか..........。



やっぱりボリジのブルーは素敵.......大好きな色です。
白のシクラメンとキツネアザミの葉を添えました。

摘んで来た植物
シクラメン
  ボリジ
キツネアザミ(葉)
 






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )