安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(2009)

淡いブルーと白の2色のヴィオラと背丈が伸びて来た、タネツケバナで
シンプルにシンプルに、飾ってみました。

たまには、こんなすっきりした感じが新鮮です。
いよいよサクラも八分咲きくらいになって、
春が本番と言いたいところですが、
雨の日が多過ぎで困ります................。
NTT法廃止は、日本の通信インフラを海外に売り渡すものです。
水道はフランスのヴェオリア社、電力は中国が介入している事が
最近明らかになりました.......そして、今度は通信ですって..........。
何でも岸田総理の訪米のお土産で、売ったお金でまたアメリカの
ポンコツ兵器を買うのだそうです。
「防衛費、防衛費」と言うけれど、買わされるのはいつも、
欠陥品や型落ちです........オスプレイなんていい例ですよね............。
そのお金は、戦争屋さんの懐へ入って戦争の資金となる.........
悪い意味の「好循環」出来上がっているのでしょうね.............。
ですから、岸田総理のお仕事は国民から税金を搾り取って、
大切なインフラまでも奪って戦争屋に貢ぐ事なのだと思います。
デモなども行なわれていたようですが、いろいろな方々の
お力によって、完全ではないものの、押し戻されたようです。
原口議員は「勝ってはいないけれど、負けていない」と仰っています。
こちら。
更に詳しくは、深田萌絵さんの動画をご覧下さい。
ライブ動画の欄にたくさんあります。
こちら。
ちょっとだけ、ホッとしました..............。
ヴィオラ(薄いブルー)
ビオラ(白)
タネツケバナ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )