安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/383c97f91d262ba958b8eca131619297.jpg)
トレニアは、とても丈夫で真夏に絶え間なく咲いてくれる
ありがたいお花です。
今年は、ピンクリバーを買いました。
去年もピンクだったかな.........ブルーだったような気もするし、
毎年、どちらかを買っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/57b7e582c3f9cd9b0f9103fc458f9147.jpg)
ヨウシュヤマゴボウのお花と合わせました。
コロナウイルスの感染者がまた増加傾向ですが、
増えたり減ったりの波があるだけで、この対策をやったから
減ったとか、やらなかったから増えたとか、
あまり関係ないように思えて来ました。
何だか、エンドレスでいつまで騒ぎ続けるのか.........。
その方が問題な気もして来ました......どなたかの
利権のために騒いでいるのでは..........。
海外では、コロナはもう過去の話になっている国もあるようです。
また秋頃、騒ぎ出す可能性もありますが........。
現在の感染者は、ワクチン接種をした方の方が多くなっていると、
全国有志医師の会で仰っています。
こちら。
ダディさんの「知っといてニュース」では、
鳥取県がとんでもないことに........びっくりです.........。
こちら。
しかし、最新の動画では、東京も同じような傾向のような......。
こちら。
ワクチン接種って、いったい何だったのでしょうね..........。
感染者の増加よりも、ワクチンにまつわることの方が、
気になります............。
ゆうネットさんやダディさん主催のコロナワクチンの
「ミスリード大賞」に私も投票しました。
摘んで来た植物
スーパートレニア・カタリーナ・ピンクリバー
ヨウシュヤマゴボウ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_3.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 真夏に美味し... | 雑草流フラワ... » |