安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
秋冬のお野菜たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/93ab41decdbd15a4669fb75171709000.jpg)
今回どうしても成功させて食べてみたいお野菜は、
カーボネロ(クロキャベツ)です。
何だかレゲエのラスタ・ヘアを思い出す、変わった
キャベツというか、ケールに近いみたいで、
トスカーナ地方の特産のようです。
イタリア系の動画を観ていると晩秋によく出て来て、
パスタ、煮込み料理、オーブンでパリパリに焼いた
チップなどなど.........
食べてみたくなって種を買いました。
品種名は「カーボネロ・トスカーナ」です。
発芽して、かわいい本葉も出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e6/e5aec8d95923f0206a97cd75cc931548.jpg)
他に、上から縮れたイタリアン・ホウレンソウと
サボイキャベツ、川島かき菜、芽キャベツもあります。
夏にミニトマトやトウガラシを育てたので、ナス科の後には
アブラナ科のお野菜を植えると土の為に良いそうです。
というわけで、今シーズンは葉ものを頑張ります。
日本でも、ついに児童人身売買をテーマにした
映画「サウンド・オブ・フリーダム」が公開されましたね........。
アメリカでの興行収入はこれまでの「全米トップ10」入り
すると云う、関心の高さ...........
アメリカで牛乳パックに行方不明の子どもの写真が印刷されている
という話を知ったのは、ずいぶん昔の事で、当時全くピンと
来ませんでしたが記憶の片隅には残っていました。
最近アメリカでディディことショーン・コムズという
ラッパーの家が家宅捜索されて、地下に不気味なトンネルが
掘られていたり、様々な児童人身売買や小児性愛の証拠が発見され、
ご本人は逮捕されましたが、
音楽業界やハリウッド、政界など様々な人脈と犯罪の広がりで、
エプスタイン事件のよう......騒然となっているようです。
繋がりのあったセレブたちの名前は徐々に明らかになり、
訴訟も始まります。
こちら。
あのデカプリオさんは、ディディのお気に入りとか。
こちら。
なので、現在アメリカのエンタメ業界は停止状態のようです。
アメリカの警察官のゆりさんは、児童人身売買について
常に訴え手おられます。
こちら。
理解力が素晴らしいにゃんこたち。
こちら。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_3.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雑草流フラワ... | 美味しいガ... » |