安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/fafc13fafac57ad73530ea17b95e661c.jpg)
ムスカリが咲いたので、パンジーとヴィオラを合わせて
合間にヤエムグラを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/8846352aba8a71ed74e5fa70308e8f35.jpg)
ヤエムグラは、天ぷらや炒め物で食べられるそうです。
ちょっとトゲトゲしてますけど.........どうなんでしょう........。
生葉をお茶にするとリンパの流れを良くしたり、
関節炎を緩和してくれる効果があるそうです。
これは、もう少したくさん生えて来たら試そうと思っています。
食糧難になっても、こういうものも取り入れていけば、
結構やっていけそうな気もしています。
日本の加工食品に含まれている有害物質.....
ヒ素、鉛、カドミウムなど..........。
これらを明確に表示しないと、アメリカのスーパーでは
販売出来ません。
こちら。
私も昔は「まさか、食品メーカーが食べ物に毒を入れるわけが無い」と
信頼して食べていましたが、ある時よく調べてみると、
本当に毒が入っていました。
これって「お国が勧めるワクチンに毒が入っているわけが無い」と
信じるのと同じです。
更に、農薬なども調べると海外では禁止されているものが
使われていたり、残留基準値もどんどん緩められている.........。
ですから私は最初から、ワクチンに毒が入っていても、
何ら不思議は無いと感じました。
今の世の中は体に入れるものは、疑い深いくらいで
丁度いいと思っています。
パンジー(ファランドール)
ヴィオラ(八ヶ岳ビオラ)
ムスカリ
ヤエムグラ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_3.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雑草流フラワ... | ベランダ・サ... » |