安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
輝くミニトマトとやっと実ったナス

ミニトマトは2本の株から、去年よりも
たくさん収穫出来て嬉しいです。
ぴかぴかに輝いて、宝石みたいです。
苗がちょっと疲れ気味になって来たのですが、なんとか
秋まで収穫したいので、ちょっとした工夫をしてみました。
うまくいったら、来年お伝えします。
畑なら、脇芽を挿し木して増やすといいのですが、
鉢植えだと場所が限られているので、なんとか
この苗たちに頑張ってもらうしかありません.........。
これは、「ステラ」という固定種ですが、甘みと酸味の
バランスが良くて、ジューシーでとても美味しくて、
育てやすいです。
ミニトマトといえば「アイコ」などは有名ですが、実が固めで、
ジューシーさが足りないので、私は「ステラ」の方が好きです。

ナスを育てるのは初めてで、やっと実が出来ました。
お花は咲くのですが、何だかぽとぽと落ちてしまって、
うまくいきません............。
色々と研究中です。
北海道のいくつかの大きな病院で、コロナワクチンの
4回目の接種を取りやめる事を決定したそうです。
この動きが全国に広がる事を願います。
詳しくは、ダディさんの「知っといてニュース」で。
こちら。
また、井上正康先生が現在のコロナの感染爆発の状況を
冷静に客観的に述べられておられます。
こちら。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雑草流フラワ... | ニンジンを収... » |