2017年12月24日 【一人でゆく九州2017】 鹿児島県
旧増田家住宅 重要文化財
鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名
旧増田家住宅は、母屋、石蔵、浴室便所、洗い場が一体となって保存されています。敷地入口には、明治6年の石敢当(せきかんとう)があり、母屋はその頃までに建築されたと考えられています。また、石蔵には、大正7年4月竣工の刻銘がありました。
母屋の屋根が当初はかやぶきであった痕跡を確認できたことから、修理前の瓦ぶきからかやぶきに復元した。
石蔵
▲石蔵内の展示品:様々な強度のレンズがきれいに残っている。
▲全景
▲西郷隆盛自筆の掛け軸(レプリカ)
展示品:かなりの逸品とのこと
▲浴室便所
関連記事:入来麓(重要伝統的建造物群保存地区)~鹿児島県薩摩川内市入来町
2018-06-10 05:48:34
cosmophantom